2017年4月29日土曜日

133日目 [八方] 延長でちょっと滑りました。

昨日帰り損ねたので、朝咲花から上がりました。朝一リフトに並んだのは全部で6人。やはりゴンドラより早そうです。朝から小雨が時折落ちてきましたが、ウェアが濡れるほどではないので、スカイラインの整地部分をまったり1時間ほど。続いてアルペンの整地を1本。さらにスカイラインの尾根筋のコブを3本滑って、休憩。黒菱クワッドは講習会てきグループで大賑わい。時折リフト待ちも見えます。アルペンクワッドは見る感じまだガラガラでした。締めに、裏黒を滑って北尾根へ。11時に下りのリフトに乗って、ほんとに終了です

2017年4月28日金曜日

132日目 [八方] 今シーズン滑り納め

今日は晴れて放射冷却なのか、良く冷えました。朝一はアルペンの整地を何本か滑った後、スカイラインのコブへ。やはり斜度が緩いので多少余裕も出てきました。その後は、ウサギや黒菱ペア沿いも一通り滑りました。午後からは、グラートからスカイライン、ウサギと順番に滑りました。ウサギのコブが快調だったので、いい感じのまま終わろうとパノラマへ。そのまま15時半まで滑って、今シーズン終了です。

2017年4月27日木曜日

131日目 [47 五竜] 47ラストです

いよいよ今シーズンも明日で終わりの予定。雨上がりの今日は47を滑る最終日となりました。朝一上がるとルート1は圧雪されてません。昨日雨の前圧雪された後、何人か滑っただけのようで、
ピステン跡が残るバーンでしたが、少し荒れた面が凍りかけていて滑りづらかったです。ならばと、すぐに五竜へ。こちらは圧雪済みの固いバーン。特に上部は10時ごろまで緩まず整地練習が捗りました。その後コブ斜面へ。少し雨を含んでずらしづらいところもありましたが、練習練習。
午前の締めくくりはルート3のコブ。何とか降りてこられるようになってきました。
午後からもコブを中心に練習。最後は16時のクワッド終了に合わせてルート3,2,1と順に滑って47終了です。

2017年4月26日水曜日

131日目ならず 朝から雨です

今日は朝から雨。それほど強くなく小雨程度ですが、時折雨粒が大きくなります。ということで、今日はお休みです。

2017年4月25日火曜日

130日目 [八方] 八方コブ三昧 2日目

今日も晴れてコブ日和。朝一はアルペン、グラート、スカイラインと一通り整地を滑った後、早速スカイラインの尾根筋のコブへ。斜度がきつくなくピッチも広めのコブは練習に最適。それほど慌てなくても余裕をもって滑れるので、なんとなくうまく滑れる気がしますが、気のせいではないはず。
何本か滑って今度はタヌキへ。こちらのコブはウサギほど掘れてないので、滑りやすい気がしました。続いて黒菱ペア沿いへ。まあ、何とか降りてこられるようになりました。それにしても、続けて何本も滑れません。休憩してはウサギ、黒菱、スカイラインと三昧ではなくコブ三本で、休憩です。なんかコブにいる時間より休憩している方が長いかも。
今日も15時からパノラマへ行くと、南側がほぼ整地状態。塩撒いてあるのか、緩んでないので、練習に最適。16時のリフトまで滑って終了です。

2017年4月24日月曜日

129日目 [八方] 八方コブ三昧

今日はよく晴れました。気温が上がる予報でしたが、朝方上部はひんやりとしてました。朝一はアルペンの整地を快調に飛ばします。その後スカイラインへ。最初は整地を何本か滑った後、尾根沿いのコブへ。こちらのコブは、それほど深くなくピッチも狭くなくと、練習に最適。良い感じに滑った後、いよいよ兎のコブへ。こちらは週末あとで、かなり深いコブになってます。深いうえに、ピッチの狭い部分は難しいです。続いて黒菱ペア沿いのコブへ。こちらは急斜面なのでピッチは緩めですが、落ちるような段差のコブです。
今シーズンは、雪が多かったせいで、なかなかコブを滑る機会が少なかったのですが、今日はコブ三昧の一日でした。15時過ぎに疲れたのでパノラマ滑って帰ろうと思ったら、南側がほぼ整地された状態でした。たぶん、朝ナショナルチームと思しき人たちがいたので、規制されていたのかも。ともあれ、午後に整地を滑れる貴重な機会だったので16時まで滑って終了しました。

2017年4月23日日曜日

128日目 [47 五竜] 冷えて板が走りました

今朝は冷えてバーンはカリカリ気味。板が良く走りました。ルート1を1時間半ほどグルグルした後、五竜へ。こちらはすでに緩んでいて、シャバコブになってました。はじめのうちは、人もまばらだったのですが、10時過ぎには、団体様とかで、人多すぎに。リフトも2,3分待ちになりました。なんとか人を避けつつ11時前までコブを滑って早めのお昼にしました。帰りにルート3を降りると、深いコブというより、下に落ちるようなコブになってました。下山コースは下の広場の雪が半分ぐらいなくなっていて、少し歩く必要がありますが、それ以外は快適に降りてこられます。
午後はとおみに降りてみましたが、コブコースは閉鎖になってました。下から見るとコブの底がだいぶ出ていたので、捨て板に履き替えて行ったのですが残念。飯森のゲレンデはもう雪がほとんど無いのに、とおみゲレンデはまだまだ滑れますね。お昼を食べた後は、コブに入る元気がイマイチで、ルート1をまったり滑って15時のクワッドに乗って終了です。

2017年4月22日土曜日

127日目 [八方] ガスでほとんど見えません

今日は咲花から上がりました。週末ですが、気合十分のゴンドラとは違って、咲花はのんびりした雰囲気。天気予報では晴れ、というかベース付近では一部青空も見えるのですが、上に上がるにしたがって、ガスです。風は無いのですが、寒かったです。太陽に照らされないのと寒いのとで、ゲレンデはそれほど緩まず、板が走ります。時折ガスがはれるときもありましたが、濃いガスと寒さであまりテンションが上がりません。スカイラインと黒菱クワッドを時折交代しながら滑っていました。
結局ウサギには一度も入らず。お昼前には黒菱クワッド沿いにラインコブが作られ、何度か挑戦しているうち、うまくずらして滑れたので、13時半に終了しました。

2017年4月21日金曜日

126日目 [八方] 八方もコブ埋まってました

今日は久しぶりに八方です。朝一アルペンを滑ると柔らかな感触。北向きの47と違い東向きなので、朝一でも太陽に照らされて緩むんですね。何本か整地を滑った後、黒菱ペアとクワッドの間のコブへ。コブの中に昨日の雪が残っていて最初は回しずらかったです。次にスカイラインへ。最初圧雪部分を滑りましたが、超ストップ雪です。ロングターン中に前のめりになって前転するかと思ってしまいました。続いて尾根筋のコブへ。こちらはコブの中に雪が残っていてひっかかるのなんの。コブの中でずらせないのは辛いです。そしてラスボス、雪で埋まっているウサギのコブへ。最初は全く歯が立ちません。板が回せないので、コブを掘り出すことすらできません。とりあえず撤退。
パノラマへ行くとリフト沿いにラインコブが出来ていましたが、ピッチが狭くすぐ飛び出てしまいます。
午前中、勇者というか上級者が何度か挑戦して次第に兎のコブが掘れてきました。午後には何本かレーンもできましたが、それでも雪に引っかかってずらせず下向きにコケる時もありました。
午後は兎や黒菱のコブを主に回した後、最後は黒菱クワッドを最終16時20分まで滑って終了です。

2017年4月20日木曜日

125日目 [47 五竜] まさかの新雪・面ツルあり コブが埋まってさあ大変

今朝は気持ちよく晴れました。ゴンドラで上がってみると、まさかの新雪が。ゴンドラ降りたところで2,3cm。しかし見事にストップ雪。ルート1を回しますが、前後バランスが難しい。9時前ふと気が付いてルート2へ。こちらは深いところで10㎝程度の新雪。板が走らず回せずめちゃ難しい。2本目でようやく、面ツル部分を何とかターン出来ました。その後五竜へ行くとなんとコブが埋まってます。せっかく、5レーン+モーグル2レーンほどあったのが、1本だけ何とか掘り出されてました。最初はそれでも板が引っ掛かり滑りずらかったですが、次第に滑れるようになりました。さらに上級者たちが、モーグルレーンを掘り出したので挑戦してみると、板が滑らないので、なんとか降りてこられました。
15時過ぎには、風が冷たくなり、雨粒もぽつぽつ来たので47に戻るとこちらは穏やかでした。16時のクワッド終了まで滑って終了です

2017年4月19日水曜日

125日目ならず 雨と強風

今朝は雨、しかも強風。八方は朝から全面運休です。47へ向かってみるとゴンドラ、リフトとも動いています。しかし雨。止むのを待っていると9時前にクワッド、ゴンドラが運休です。上部ではペアのみ動いている模様。でも雨。
その後10時半過ぎから再びゴンドラ、リフトが動き出し、なんと五竜への高速ペアまで動き出しました。でも雨降ってます。結局15時時点でも雨。滑るのあきらめました。

2017年4月18日火曜日

124日目 [47 五竜] 雨上がりはよく晴れました

雨上がりの虹です


昨日の夜はかなりの量の雨が降りましたが、今朝はすっかり晴れました。47の朝一のゴンドラ待ちはなんとスノーナビのカメラマンだけ。ゴンドラが動き出すタイミングで数人集まりましたが、少ないー。昨日の雨のせいで、ゲレンデは全面非圧雪で、朝方はちょっと荒れたバーンが冷えて固まっていて滑りにくかったのですが、すぐに緩んできてそれなりに滑りやすくなりました。
五竜側のコブは最初は雨でグサグサになっていて板が引っ掛かりましたが、それも次第にならされて滑りやすくなりました。ウサギのコブと違って、ピッチの狭いものから広いものまで何レーンかあるので、自分のレベルにあったコブが滑れるのが楽しいです。
昼からは捨て板に変えて、五竜のふもとまで。さすがに下の方はコブの底が出てるところが多くなりましたが、まだまだ下山ルート行けます。
昼からは風が強くなり、webによると14時半ごろには八方は全リフト運休になっていましたが、こちらは風が冷たいだけでリフトは動き続けました。16時のクワッド最終まで滑って終了です


2017年4月17日月曜日

123日目 [八方] 晴れのち強風

今日は久しぶりに八方です。土日滑った人の話によると、ウサギのコブは、大賑わいだったそうですが、今日はゴンドラ待ちの行列もまばらです。また、今日から下山コースはすべてクローズ、ゴンドラでの下山になりました。朝一は久しぶりのアルペン回しです。あんまり緩んでなくて、ずれてしまってかえって滑りづらかったです。その後はグラートやスカイラインと一通り滑った後兎のコブへ。人が少ないので、ゆったり滑れます。思ったほど深くないので、何とか滑れました。
お昼を食べた後、滑り出すと予報では15時過ぎからだったのですが、なんと雨がぽつぽつ。すぐに止みましたが、今度は空が暗くなり、冷たい風が強くなってきました。気にせず滑っていると、14時半過ぎ、ゴンドラが止まるかも、とのアナウンス。さらにアルペンも止まりました。パノラマはまだ動いてましたが、無理せずゴンドラで下山しました。


2017年4月16日日曜日

122日目 [47 五竜]晴れました。でも雨も降りました

47のベースのレストランでは、ゴンドラが動くまでコーヒーが無料で頂ける


今朝は良い天気。ウェアは朝から半そでシャツ+トレーナーで十分です。少し早めに準備して、モーニングコーヒーを頂いてゴンドラの運行開始を待つことにしました。ゴンドラが動き出してから、行列がなくなるまで10分ほどでした。さすがに天気が良いので、ルート1は日陰部分を除いて朝からシャバ雪です。10時過ぎから五竜側へ。アルプス平のコブを何回か回した後、久しぶりに遠見まで降りてみました。さすがにとおみ近くまで降りてくると、コブの底に土が出てました。
お昼を食べた後、ゴンドラで上がると、なぜか雨がぽつぽつ。防水性の全くないウェアなので、いったん車に戻ると、すぐに止んだので助かりましたが、なら良い天気なんだから降るなよー。
午後からはルート3を少し滑った後は、またまったりルート1を回して、クワッド最終の16時まで滑って終了です


2017年4月15日土曜日

121日目 [47] 雨、雷、強風 そして 虹

2重の虹は珍しい 


今朝は咲花から。8時前に車の中で準備していると、雨音が。はぁ? なんで雨降るの? さらに、アナウンスでは、強風で全リフト運転見合わせとのこと。しょうがないので、47へ。こちらはゴンドラ、リフトとも動いています。が、雨は降り続きます。無理して滑ることないと車の中で待機していたら、結局雨がやんできたのは14時過ぎ。14時半にゴンドラに乗りました。
上部では晴れているのですが、どこからか雨雲が出てきて、たまに雨が降ります。さらに、時折強い風が吹き、リフトは減速運転。15時過ぎには一時強く雨が降りましたが、その後は晴れて強風。15時半ごろにはゴンドラも止まってしまいました。シャバ雪でターンの練習しながら16時までクワッドに乗って終了です



2017年4月14日金曜日

120日目 [47 五竜] 晴れで冷えました

今日は晴れて気温が上がるかと思いましたが、意外に風が冷たく、ルート1は10時前まで緩むことなく、快適に滑れました。その後は、五竜側のシャバコブを滑っているとさすがに暑くなってきて、ウェアをトレーナーに。八方は昼前までアルペン以上が強風で動かなかったようですが、こちらは、五竜へのペアが9時過ぎまで動かなかった位。ゴンドラも時折減速するぐらいで助かりました。
今日は久しぶりにルート3のコブも滑ってみましたが、シャバコブなので、元気な午前中はなんとかなりました。16時のクワッド最終まで滑って終了です

2017年4月13日木曜日

119日目 [八方 47] 吹雪です。強風です。

今日の天気予報は晴れ。ゴンドラ下は穏やかな天気だったので、こりゃ暑くなるぞと薄着で上がったのですが、、、上部は吹雪です。アルペンはカチンコチンです。風に当たると寒いので、いったん駐車場に戻って厚着して滑りました。朝のうちは柔らかなパノラマを滑っていて、少し晴れ間も見えだしたので、アルペンに乗ろうと見たら、アルペン止まってました。お昼前にセントラルを降りたら、ラインコブのコブ底が土出てるところが数か所ありました。
お昼食べて上がろうとすると、ゴンドラが運休。とほほ。
仕方がないので、47へ移動してみると、こちらもクワッドがちょうど運休に入ったところでしたが、ゴンドラとペアが動いているので、滑ってみることに。ゴンドラは強風で減速運転だし、ペアもたまにゆっくりになるしで、のんびりまったり交互に乗ったりしながら、16時最終まで滑って終了です

2017年4月12日水曜日

118日目 [47 五竜] 新雪・雨・晴れ・雪・ガス そして強風 なんでもありの一日

昨日は雨交じりの雪、おまけに上部はガスの中。滑りはお休みいただきました。
今朝は風が強く、こりゃリフト動かないかも、と思っていたら雨もぽつぽつ。ということで少し遅れて8時半ごろ八方のゴンドラ下の駐車場へ行くと一番上は満車。その下は無料とは出ていないので、止めていいのかわからず、47へ。こちらはゆったり止められました。
上がると上部は濃いガスの層が。クワッド乗り場は晴れて穏やか、上がるにしたがって濃いガス。ガスの中では時折雨や雪が降ってました。リフト降り場は、ガスを抜けて風が吹いている。といった感じです。上部は時折強い風で、朝方は五竜へのペアが一時止まりました。
昼前五竜へ行くと、アルプス平には新雪が5㎝程あったようです。ただし行った時には水分を含んで回しにくいのなんの。コブの中も新雪でうまく回せません。結局今日はほとんど47のクワッドに乗って整地練習でした。そういえばルート3にも行ってませんね。
最後は冷えてきていったん緩んだ雪が凍り始めて、これまた滑りにくい。ゴンドラも併用してクワッドを回して、最終16時前のクワッドに乗って終了です。

2017年4月10日月曜日

117日目 [47 五竜] 久しぶりに晴れました

今日は久しぶりの晴れでしたが、意外と冷えて朝のルート1は緩まず快調に滑れました。むしろ10時ごろでもルート2の非圧雪部分のコブはまだ硬いままで入るのを躊躇しました。アルプス平へ行くと、こちらのコブは緩んで良い感じ。しかし、一番上のコブラインは、コブの幅が狭くて板を回すスペースがなくて、うまく滑れませんでした。その後、天気が良いので、グランプリを下まで降りてみましたが、まだまだ雪はたっぷり、コブも柔らかくて良いのですが、長いのでヘトヘト。
午後からも五竜のコブ滑ったりして、最後は16時最終のクワッドに乗って終了です。

2017年4月9日日曜日

116日目 [八方] 名木山・リーゼン最終日

今日で名木山とリーゼンの営業が終了しますが、朝から雨。車で待機していて雨が止みかけた9時過ぎに上がりましたが、上もパラパラと雨が降ってました。しかも、時折ガスが出ます。1本滑っては休憩、タイミングを見て滑るなんて感じです。午後からは晴れてきたので、ウサギや黒菱のコブを滑りましたが、かなり雨で緩んでいて、かえって滑りにくい感じも。14時過ぎまた濃いガスになって休憩していましたが、30分してもガスのままなので、下に降りました。名木山まで降りるとようやくガスがなくなったので、今日で最終日ということもあり、名木山トリプルを15時30分まで滑って終了です。

2017年4月8日土曜日

115日目 [47] 霧雨のち曇り

予報では曇りでしたが、朝から霧雨が降ってます。ウェアは濡れないもののゴーグルに水滴が付いて少し見にくいです。今朝の47はゴンドラで上がるとクワッドがまだ動かないという、相変わらずのスロースタート。仕方ないのでペアで上がってベースまで滑ってゴンドラです。北斜面が良いのかルート1下部もそれほど緩んでいなくてそこそこ滑りやすいです。午前中はクワッド上部がガスなのもあり、ゴンドラで上がるとクワッドに2回乗ってゴンドラに戻るなんてことやってました。
午後からアルプス平が見えたのでペアで五竜側へ行きましたが、あいにくまた霧雨が降ってきて、一度も五竜側をすべることなく降ってない47へ戻りました。その後はルート3のコブとルート2の非圧雪部分のコブを滑って14時に駐車場に戻って終了です。

2017年4月7日金曜日

114日目 [八方] 雨のち晴れ

昨夜から降り続いた雨は朝方も降ってました。結局ほぼ止みかけたのは11時前。ライブカメラを見ると上部は雲の上で晴れ間も見えてるので、上がってみると、まだ細かい雨が降ってました。とはいえウェアが濡れるほどではないので、滑ってみると、雨のせいか昨日より余計に滑らない感じ。日が差すと蒸し暑く感じました。午後からは晴れたので、トレーナーに着替えて上がりましたが、リフトに乗った時涼しいぐらいで、滑るとそれでも暑いぐらいです。
板が走らないので、コブ練習が捗りました。ウサギのコブはそれほど深くなく膝にもあまり負担がかからないので助かります。 3時半ごろまでコブ練習した後は、パノラマで整地練習。16時のリフトで終了。セントラル経由で降りたところ、途中何ヶ所か、土が出てましたが、まだまだ滑って降りてこられそうです。

2017年4月6日木曜日

113日目 [47 五竜] 晴れのち雨

今朝もよく晴れて駐車場では暑いぐらい。トレーナーで上に上がってルート1へ。びしっと締まったバーンで快調に飛ばせます。続いてアルプス平へ。残念ながらこちらは南斜面だからか、朝から緩んでました。その頃から日が陰って冷たい風が吹いてきました。トレーナーでは寒いので、いったん戻ってウェアに着替えて再出発。グランプリの3種類のコブは適度なピッチと深さで練習が捗ります。
しかし、午後からは細かい雨が降ってきました。細かな雨なのでウェアはそれほど濡れないのでゴンドラ+クワッドでルート1回しです。次第に雨粒が大きくなってきてスキーパンツが濡れはじめたので、15時にベースに戻って終了です。

2017年4月5日水曜日

112日目 [八方] 暑くなってきました

朝一アルペンを滑り出すといきなり緩んだ雪の感触。ピステン跡が残るバーンではエッジがすっと入っていって柔らかな感触です。そのままゴンドラまで一気に降りてみましたが、下の方も朝一は滑りやすかったです。上に戻って今度はスカイライン。こちらも朝一は滑りやすい。
10時過ぎには普通のウェアでは暑くなってきました。着替えに戻り、Tシャツ+トレーナーで上がりましたが、ザク雪の兎のコブに入るとちょうど良い感じです。
昼からは風が出てきて、リフトに乗っているとちょっと寒いぐらいでしたが、結局4時前まで寒くて滑れない、ということはありませんでした。3時半まで兎のコブを滑った後パノラマへ行ったら、リフト沿いにラインコブがあったので16時前まで滑って終了です。

2017年4月4日火曜日

111日目 [47 五竜] tree riding zone 初体験

右側がオレのシュプールです








今朝半信半疑で太い板で上がったら、10㎝程のサラサラの積雪でした。一発目はルート1へ。リフト下の非圧雪部分を快調に滑りました。続いてルート2へ。こちらも非圧雪部分はふかふか。下地が凍ってないのか、柔らかな感触で滑りやすかったです。で、ふとコースわきの面ツル部分がtree riding zoneなのに気が付きました。パウダーの日はたいてい八方に行っているし、非圧雪の木の間が滑りやすそうな日がなかったので、今まで入ったことがなかったのですが、今日は面ツル目当てで入って見ることに。一旦ベースまで降りてスキースクールで手続きをします。20分ほどかかりました。事前に登録だけしておけばよかった。ビブをもらっていざzoneへ。
最初ルート2とクワッドの間のエリアへ。中へ入るとめちゃ急斜面です。でも雪が柔らかなので何とかなりました。しかし、下の方に来ると、雪が湿って板が回しにくくなってました。
2回目は、ルート2,3の間のエリアです。入口の緩斜面部分が良い感じ。木の間を縫って快調に滑れました。
結局10時過ぎまでエリア独占です。4月にパウダー満喫しました。
その後は、さすがに新雪部分は重くなってきて滑りずらくなりました。圧雪部分もストップ雪となって滑りずらかったです。昼からは五竜へ行ってグランプリのコブも滑りました。アルプス平もストップ雪だったので、とおみへは降りませんでした。15時30分のクワッドで終了です。

2017年4月3日月曜日

110日目 [八方] 快晴のち雪さらに雷

快晴の今日は寒くもなく暑くもなく。久しぶりに朝一アルペンからゴンドラまで一気に降りました。下部は緩んでましたが、ピステン跡が残るバーンは荒れていないので快適にターン出来ました。次いでグラートへ。こちらは風が少し冷たい。荒れたバーンは固めで滑りにくかったです。スカイラインへ行くとこちらも緩んでますが、荒れていない斜面はビシビシエッジが利きます。黒菱クワッド沿いは相変わらず快適なバーンです。11時ごろ兎のコブに入りましたが、適度に緩んでいて練習しやすかったです。
11時ごろから空がだんだん薄暗くなり、お昼過ぎには雪が結構降ってきました。上部はガスも出て滑りづらくなりました。2時半ごろ、パノラマのリフトに乗っている間に遠くで雷が数回。全山リフト運休になったので終了です。

2017年4月2日日曜日

109日目 [八方] 八方でのスキー道は黒菱に始まり、黒菱に飽きる

今日は快晴のせいか、お客さんの出足が早かったー。週末のリフト運行がシーズン中より30分遅れて8時からになったせいもあるかも。名木山のチケット売り場は10分待ちぐらい。リフトが動き出したとき、行列がチケット売り場まで伸びて、その列がさらにリフト乗り場まで戻ってました。ということでリフトが動き出して10分後にもまだまだリフト待ちの行列がありました。アルペンは登山のお客さんで大賑わい。ツボ足の人がいると低速運転になるのですが、朝は常時低速運転でリフト小屋の外まで並ぶほどの混雑に拍車がかかります。
というわけで、リフト待ちのない黒菱クワッド沿いで今日はグルグル。スカイラインやリーゼン下部はグサグサが予想されるので、雪質がまだまだ良い黒菱でグルグル。一応何回か兎のコブは滑ったし、スカイラインやパノラマにも行きましたが、ほぼ丸一日、黒菱でグルグル。
八方でのスキー道は、黒菱に始まり、黒菱に飽きる。と悟りました。
で16時まで黒菱で滑って終了、だったのですが、その帰り道のリーゼンがグサグサ雪が夕方表面が冷えて滑りずらいのなんの。コブになっててグサグサのまま凍ってるのでずらせません。引っかかって回せません。早めに帰れば良かった。

2017年4月1日土曜日

108日目 [47 五竜] 何も見えなくて、冬

飯森の営業が昨日で終了だったのに気が付いた。てっきり今週末で終わるのかと思っていたけど、土日を前に金曜日で営業終了とは、年度末をまたぐと電気料金の基本料とかの問題が出てくるのかな?
さて、47に行ってみると、駐車場にたくさんの車。今日はボードの大会があるようです。ベースエリアにはたくさんのテントが張ってあって、各メーカーの試乗会もあるようですが、47ですので残念ながらボードばっかりのようです。
朝一のゴンドラも長い行列。久しぶりの賑わいですね。上がってみると、ルート1上部は濃いガス。少し下がるとガスも薄くなって滑りやすくなります。しばらくルート1を回した後五竜へ。しかしアルプス平は真っ白。ほんと何にも見えません。何とか下まで降りると緩斜面は大賑わい。クワッドを1時間ほど回して緩斜面の練習しました。
午後はルート3に挑戦してみると、やっぱり固いアイスコブ。なんとか秘儀横ずらしで降りて退散。たまに圧雪済みのルート2へ行きましたが、もっぱらルート1で練習。15時に駐車場に戻って終了です。

2017年3月31日金曜日

107日目 [八方] 冬に逆戻りした感じ

今日はよく冷えました。加えて朝方はリーゼン上部から上は濃いガス。仕方なくリーゼンを回しますが、冷えたおかげでバーンは緩まず固いまま。昼頃にはウスバあたりはつるつるのアイスバーン状態に。10時ごろからガスが晴れてきたので、スカイラインに行くと、ジャガイモごろごろ状態であんまりうれしくありません。ウサギのコブはアイスコブ。カリカリでほとんど滑れません。お昼過ぎからは雪もちらつきだしました。手が冷えてゴンドラで回したり、休憩したり。午後は黒菱やパノラマで整地練習して16時にパノラマのリフトに乗って終了です

2017年3月30日木曜日

106日目 [八方 47] 晴れると強風の日でした

今朝もよく晴れましたが、今日は晴れると強風の日でした。朝一はアルペンからリーゼンまで久しぶりに一気に滑り降りました。リーゼンは朝一からかなり柔らかいのですが、ピステン跡が残っていたので、快適に滑れました。その後は黒菱クワッド沿いやスカイラインなど滑り、10時頃そろそろ兎のコブも緩んだ頃かな、の時アルペンが強風で運休。仕方ないのでパノラマからセントラルへ降りるとコブコブでした。ピッチが緩いので何とか滑れましたが、長い!途中何回か休憩しないと息が切れます。
午後からは47へ行ってみましたが、こちらも強風で五竜へは渡れず。ゴンドラとクワッドも強風で減速運転でした。しかも、晴れていたのに雪ともちらつく始末。ただ、バーンはそれほど緩んでいなくて、それなりに滑れます。久しぶりにルート3のコブに入りましたが、こちらはこの前の雪のせいで、まだそれほどコブが育っていませんでした。15時のクワッドで終了しましたが、そのすぐ後クワッドは運休した模様です。

2017年3月29日水曜日

105日目 [47 五竜] 今日ものんびり

今朝はよく晴れて車の中は暑いぐらいに。名木山の駐車場がいっぱいだったので、今日も47へ。のんびりしていたので、ゴンドラで上がったのは11時前でした。ルート1はそれほど緩んでなく快適なバーン。午後はアルプス平へ行くと、ちょうど良いピッチのコブラインが1本グランプリのコブ斜面にあったので、それを練習。15時過ぎに47側へ戻り15時半にクワッドに乗って終了です。

2017年3月28日火曜日

104日目 [47 五竜] のんびり練習しました

今日は47へ。平日なので、朝早くから行かなくても駐車場は空いているので、のんびりして行ったらゴンドラに乗ったのは30分遅れでした。朝一はルート1でまったり練習。固すぎず柔らかすぎずの快適バーンでした。その後アルプス平で練習してから五竜下部へ降りて、コスモ4沿いのシャバ雪コブを練習。
今日も歯医者だったので、14時に駐車場に戻って終了です

2017年3月27日月曜日

103日目 [八方] 今日も新雪あります

今朝ベース部には昨日からの積雪はなかったのですが、上に上がると10㎝程度の積雪がありました。グラートは下地が固かったのですが、黒菱クワッドのペアより非圧雪部分はそこそこ柔らか。スカイラインも下地の固さがあまり感じられない上々のコンディション。今シーズンはいつまで新雪楽しめるのでしょうか。
上部は晴れ、時折ガスに包まれたりしましたが、時間が経つにつれ少し緩んできますが、まだまだ快適なバーン。リーゼンは昼に降りると、グサ雪で太ももが疲れるコンディションです。
今日は歯医者なので14時半駐車場に戻って終了です

2017年3月26日日曜日

102日目 [八方] 静かな週末

今朝は日曜ですが久しぶりに名木山に行ったら、6時過ぎでも近い方の駐車場が空いていました。ゲレンデもすっかり人が少なくなりました。今日はまだフル営業なので、人が分散するので余計そう感じるのかもしれません。
朝一アルペンからゴンドラまで一気に滑り降りると、やはり下部はザク雪。白樺はカチンコチンです。というわけで今日はパノラマ回しです。リフト待ちはほぼ無いので快適に整地練習できました。
10時過ぎには上部は濃いガスにつつまれました。スカイラインへ行ってみましたが、不整地部分は固かった。
午後からは恒例の1級検定をっちです。今日は若干横滑りが甘かった感じが。ただザク雪でかなりずらしにくいバーンなので、スピード変化は大目に見てもらえたのかな。
極楽坂でいつも滑っているとおっしゃる方が、小回りを見て、「あれで70なんですか?」と聞いてきました。そうですね、一応ターン出来てるので70です。と言うと、 「八方の検定は厳しいと聞いてましたが、あれでは地元の検定の方が厳しい感じがします」とのこと。
確かに、最近わかってきましたが、70ではきれいとかうまい滑りではないですね。加点がついて初めて、さすが、って滑りです。まあ、オレは70取れないわけですけど。
午後からは雪もちらついてきて、名木山ではかなり雨っぽくなってきたので、検定見終わって2本ほど滑って15時に終了しました。

2017年3月25日土曜日

101日目 [47 五竜] 久しぶりに週末47へ

最近週末八方で滑ると、リフト待ちを避けるため黒菱ペアに乗ってクワッド沿いを滑ることが多いのですが、距離の短いゲレンデをグルグルするのも飽きてきたので、週末の47に行ってみました。
朝一ゴンドラ待ちは20人ぐらい(?)の行列があってびっくりしましたが、人少ないよねー。ルート1は固すぎず柔らかすぎずのコンディション。今日は放射冷却で冷えて晴天なのに気温が上がらず手が冷たい。当然ゲレンデも緩みません。クワッドが混みだしたら五竜に移動しようと思っていましたが、結局10時ごろまで行列はほぼ無し。アドベンチャーで飯森に降りて、シャバ雪のコブに挑戦。昨日の練習の成果が出たのか、何とか滑れます。
午後は、47で行われていたボードの大会のジャンプ決勝を見学。MCがトゥエルブシックスティーって言っても、ええと360だから、と3回転半ってわかるまで時間がかかります。しかし、かなり高く飛ぶので見ているだけで、怪我するんじゃないかと怖くなります。
その後は、五竜のグランプリ降りてまた飯森のコブに行ったり、アルプス平を滑ったり。アルプス平のリフトに15時に乗って終了です

2017年3月24日金曜日

100日目 [八方 さのさか] まさかのパウダー締め出し、さのさかのモーグルコースはやっぱり楽しい

今朝も積雪あり。リーゼンで上がると降り場手前で減速運転。アルペン大丈夫か、と見ると動いてるので、乗り場へ行くと、まさかの運休。なんと乗れたのは、朝イチ組だけ。5分も動いてないやん。仕方なくパノラマを滑ると新雪が乗っていて結構柔らかでした。続いてリーゼンを降りますが、下部に行くにつれてボコボコに。ゴンドラに乗って戻る間チェックするとスカイラインは動いているようです。北尾根から上がるかと思いましたが、その頃から上部は濃いガス。行っても見えないんじゃなー。と柔らかで、まだ荒れて無いパノラマを回すことに。お昼前にはすっかり晴れてきましたが、アルペンは動かず。どうも今シーズンは金曜降って強風で土曜日まで温存。というパターンがある感じです。
午後からはさのさかへ。今週末26日で営業終了なので、滑り収めです。 モーグルコースへ行くと今日はモーグルよりバンク滑りする人の方が多かったです。何とか最後まで滑り降りられるさのさかのモーグルコースは楽しいなー。最後に青木湖を眺めに行った後、16時20分過ぎにクワッドに乗って終了です。

2017年3月23日木曜日

99日目 [八方] 裏黒・グラートパウダー

今朝も積雪あり。昨日の八方の新雪はかなり重かったようなので、半信半疑で上がってみると、意外にさらさらな雪でした。ただし量はそれほどでもなく、スカイラインは下地の固さだけが残ってイマイチ。裏黒へ行ってみるとそこそこの深さで少しパウダーらしき滑りが出来ました。その後はグラートの黒菱側へ。昨日の積雪も残っていたのか、かなり重かったのですが、なんとかパウダーらしき滑りが出来ました。
その後は柔らかな黒菱クワッド沿いでまったり整地練習です。午後からはスカイラインの整地部分を滑って、粉雪からだんだん固くなり、最後はシャバ雪に変化するコンディションへの対応練習したりしました。3時過ぎから上部はガスが濃くなり、16時過ぎにパノラマのリフトに乗って終了です。

2017年3月22日水曜日

98日目 [47五竜] ルート2の新雪の後は、ルート1でまったり

今朝は冬型の気圧配置で、晴れ。上部は強風が予想されたこともあり、47へ。朝一ゴンドラは8時にスタートしましたが、並んだのは10人ほど。上がるとクワッドは運行開始が8時半になるとのこと。まあ、新雪期待で1番に並ぶことに。ルート2へ行きますが、10㎝程積もっていて、入り口の緩斜面でストップ。勢いをつけてきたボーダーに抜かれる失態。しかも、案の定重くて回しづらくお手付き1回。その後は何とかターンを繰り返せるようになり3本ほど滑ると、ボコボコ斜面になったので、ルート1でまったり整地練習。こちらはカタクリ系のやや硬めですが、それなりにずらせるし引っかかりも少ないので練習がはかどりました。
五竜へのペアが動いているのを3時過ぎに気が付いて乗りました。聞くと2時から動いたとのこと。またもや出遅れです。グランプリコースの非圧雪部分に向かうと、まだまだ面ツルが残ってました。動き出して1時間なのに残っているのは、もしかして、、、やっぱり。パックされてて表面は凍ってます。さながら砕氷船の雰囲気。もちろん板回せませんので整地部分へ退避。
3時半ごろには風が強くなり冷えてきたので47へ戻りましたが、徐々に猛吹雪になってきました。16時のクワッドで終了です。

2017年3月21日火曜日

98日目のはずがお休みです

今日は朝から雨。八方の公式サイトやsnownaviによると上部は雪のようで、新雪が7㎝近くあったとの情報も。しかしベース部は無常の雨。上に上がる前に濡れそうです。それに下から見ると上部は濃いガスの中。無理して滑るコンディションではないので、本日はおやすみです

2017年3月20日月曜日

97日目 [八方] 1級検定は採点競技でした

今日も咲花から。定刻より30分ほど遅刻してスカイラインから上がると、パウダーの師匠とちょうど出会いました。聞くと、ゲレンデ下部の状態が結構悪いとのこと。春雪なのでしょうがないので、黒菱クワッド沿いで修行することに。結局昼まで、上部リフトだけ回しました。
昼からは恒例の1級検定見学です。今日はウスバから白樺へ抜ける3角地帯のラインコブで不整地からスタートです。で、びっくりしたのが加点連発。73も2人ほど。まあ、うまい人も多かったのですが、先週のプライズ用のアイスコブを滑って降りても69が出ていたこと。テク並みに滑ってやっと71だったことを考えると、スーパーインフレです。後でオレも滑ってみましたが、オレでもなんとか降りてこられました。検定では降りてきたら70出てましたから、オレも70とれるわけですね。さらに、ライン外を降りてきても70出てました。一人は明らかにずれてましたけど70でした。普通コブじゃないときは相当きれいに小回りしないと70出ないんですけどね。ちなみに検定後の講評では、コブに入ってもらえば、加点出せたのに残念でした。とのこと。
横滑りでも70連発。71もちらほら。講評では、みんなが滑った慣らされた跡ではなく、荒れたところを滑ると加点しましたとのこと。おとといの検定ではそれでも69だったんですけどねー。さらに、曰く、横滑りは加点が出やすい種目なんだそうです。おとといや先週受けた人に聞かせてあげたくなりました。69はどう見てもダメだろ、程度の人にしか出なかった印象です。
まあ、技術選でも採点の不透明さを見聞きすることはありますけど、今日の検定は検定をっちゃ的には明らかに普段と違いました。 検定員自身が久しぶりに検定したんですけど、って言ってましたが、こういう優しい検定員に当たると、より合格しやすいんだなーと思いました。
検定終わった後ラインコブ滑ったら滑れたので気を良くして、パノラマを16時まで滑って終了です。

2017年3月19日日曜日

96日目 [八方] 静寂のスカイライン

夜中雨音がしたような気が。朝起きてみるとうっすら雪が積もってます。今朝も咲花から。駐車場にはそこそこ車が止まっているのですが、リフトが動き出すとき並んでる人は10人足らず。名木山から上がった人に聞いたところ、名木山ではもう少しでチケット売り場までの行列があったようですから、アーリーモーニング並みの人出。それに比べて咲花ののんびりした雰囲気は3連休中日とは思えない静かさです。スカイラインへ行くと上部強風でリフトが動くかどうかわからないとのこと。ほかの人たちはゴンドラ方面に行ったのですが、まあ、とりあえずあと5分ほどの定刻の7:45まで待ってみるか、と待っていたら、定刻通り動き出しました。待っていたのはオレ一人。乗っているのもオレ一人。リフトに乗っている間ひたすら静かな時間が過ぎていきます。リフトを降りても黒菱クワッドは止まってるし、アルペンからも人は来ません。
圧雪部分にも数センチの新雪が乗ってます。下地は雨が降ったのかやや硬いので、ザー、ザーとターンする音が聞こえます。それでも新雪の感触もあり、スカイライン一人占めの贅沢な滑りでした。

が、その後は驚異の人込み。黒菱クワッド沿いでは、人が多すぎで滑るときも前後左右に人が滑ってます。 黒菱ペアでも数分待ちです。ゲレンデは新雪がもこもこで滑りにくいし、人は多いし、リフト待ちはあるわで、あんまり楽しくありません。午後2時過ぎ、強風で上部リフトが止まったのを機にちょっと早めですが、終了しました。

2017年3月18日土曜日

95日目 [八方] 快晴の3連休初日

今日は咲花から。クワッドで上がってゴンドラ乗り場へ行くと、チケット購入の行列が長い!。ゴンドラ自体はすぐに乗れるのに、チケット買うのに行列するのはなんだかなー。web購入とかコンビニ購入とか出来るようになってますが、なかなか普及しないんだろうなー。
アルペンまで上がると、固いかと思いましたが、意外に滑りやすい。ならシャバ雪が予想されるリーゼンはパスして、アルペン回しです。何本か滑って黒菱クワッド沿いの基礎練習もバーンが良いのと朝はまだゲレンデが混んでいないので快適です。テク挑戦中の若手知り合いに会ったので滑りを見てもらったら、いろいろアドバイスをもらえて、また上達してしまったw
午後は1級の検定を見学。今日は名木山中壁でした。小回りや大回りはだいたい点数がわかりますが、今日の横滑りはよくわからなかった。後の講評で、横滑りは左右差が出やすい、と言っていたので、左右差が出ても減点なのかも。
検定バーンの中壁のコブを何本か滑った後は15時半まで黒菱クワッド沿いで練習して終了しました。


2017年3月17日金曜日

94日目 [47五竜] 晴れても意外に冷えた一日

今日は47の駐車場に8時半過ぎ到着。無事2列目をゲット。八方だと平日でも駐車場のいい場所に止めようとするとリフト動く1時間以上前から場所取りする必要がありますが、今の時期無理して朝一狙う必要性がないというか、むしろゆっくり出て行ってカリカリがちょっと緩んだぐらいがちょうど良いタイミングだったりするので、ゆっくり出動できる47はこの時期助かります。
ルート1は意外にしっとりという感じで滑りやすかったです。何本か滑った後、アルプス平に移動しましたが、グランプリもエッジがかんでちょうどいい感じ。その後下まで降りて飯森クワッドのコブ斜面に。こちらもシャバ雪で割と滑りやすかったです。
お天気良いのですが、午後からは割りと冷えてきて、ゲレンデ下部はシャバ雪が再び凍りだして滑りにくくなりました。上部もテカテカの部分が増えて、若干滑りにくくなりました。駐車場に4時に戻って終了です。

2017年3月16日木曜日

93日目 [五竜47] 午前は上部ガス 午後から晴れるパターン

今朝はベースから見ると上部はガスの中。無理して滑る天気でもないので今日は10時半出動です。最初47に行きましたが、駐車場が意外に混んでいて5列目しか空きがありません。まあ、それでも名木山に止めるよりはマシなんですが、そんな混雑無縁の飯森に変更。こちらは2列目にも空きがありました。
飯森のクワッドを上がるとコース端にコブラインが出来てました。ちょうど良いシャバ雪具合と適度なピッチでなかなか滑りやすいコブでした。どうも八方は兎にしても黒菱にしてもコブが左右対称では無い気がします。滑りにくいコブより滑りやすいコブで練習するのは楽しいです。お昼前にゴンドラで上がって降りてきましたが、こちらのコブ斜面もシャバ雪でなんとか滑れました。
午後からは晴れたので47に行ってみましたがルート2は圧雪されてました。ルート3はそこそこ固かったのですが、なんとかなりました。最後に47クワッドの終点から飯森に降りるコースを滑りましたが、こちらは標高が高いせいで、カタカタコブで滑りにくかったです。降りてくるとシャバ雪だった飯森のコブも3時前には冷えてアイスコブ気味になって凶悪化してました。
今日は駐車場に3時に戻って終了です

2017年3月15日水曜日

92日目 [八方] ガスのち晴れのちガス

今日の天気予報では昼ぐらいから雪のはずでしたが、朝一は雪がちらつき上部は濃いガス。新雪は2,3cm程度。新雪に誘われスカイラインやグラートを滑りましたが、やはり下地は固く楽しい滑りではありませんでした。その後ガスがなくなりお日様も顔を出す天気に。黒菱クワッド沿いは新雪効果で柔らかくターンがビシビシ決まります。
午後からは名木山の中壁のコブを滑ったり白樺を滑ったり、1級の検定バーン巡り。気温はそれほど高くないのですが、かなり雪が緩んでかえって滑りづらい部分も。名木山のコブは緩んだ雪のおかげでそこそこ滑りやすかったです。
午後3時前から、また上部に濃いガスが出てきたので下部に移動して名木山のコブ回しして、16時前にゴンドラに乗って終了です。

2017年3月14日火曜日

91日目 [五竜] 上部ガスの日は緩斜面ゲレンデでまったり

夜中ぽつぽつ雨が降った模様。今朝も山の上は濃いガスの中。体もあちこち痛んでいるので無理せず、飯森に13時前に出動。ゲレンデ下部はお昼前にはガスも晴れていたので、五竜でまったり滑ります。コスモを1本滑った後は、緩斜面のとおみのクワッドをまったり回します。たまには低速練習もいいものです。1時間ほど滑って終了です。
その後温泉に入って見てみるとその頃には上部もすっかり晴れてました。。。

2017年3月13日月曜日

90日目 [さのさか] モーグルコースは楽しいなー

連日の出動でかなり体にガタが来てます。今日はお昼過ぎから出動です。久しぶりにさのさかへ。春の陽気で雪はシャバシャバでストップ雪に近いです。しかし、そういう滑らない雪はコブ練習に最適。モーグルコースは最近何とか滑れるようになってきました。ミニモーグルコースはリセットされていてほぼポールが立っているだけ。基本的な動作の確認できるので何回も練習しました。奥のリフト沿いにはラインが2本。深いですが、八方の兎や黒菱のコブと違い、回すスペースがあるので何とか滑れます。
滑れないコブに挑戦するのもいいけど、なんとか滑れるコブで練習するのは楽しいですね。
3時半過ぎ太陽が陰ると、トレーナーで滑っていたので寒くなってきました。16時にクワッド乗って終了しました。

2017年3月12日日曜日

89日目 [八方] 晴天にも雪は柔らか

今朝も咲花から上がりましたが、今日はまったり林道を滑った後ゴンドラへ。アルペンを上がると柔らかなバーンが待っていました。たぶん下の方は固くなってるところもあるはずなので、今朝はしばらくアルペン回しです。その後スカイラインや裏黒、グラートと一通り回って、黒菱ペア沿いのコブへ。午前中はコブも深くなく柔らかで練習に最適。しかし、3本ほど滑ると汗かいてきました。天気も良く陽気は春スキーモードです。車に戻ってスキージャケットをトレーナーに着替えましたが、寒さも感じずちょうど良い感じです。
昼から黒菱ペア沿いに行くと、コブが深くなっていました。ちょっとお疲れモードなので、コブに挑戦する元気がなく、クワッド沿いで小回りの練習を15時30分までやって終了です。

2017年3月11日土曜日

88日目 [八方] 昨日の残り物パウダーを満喫

今朝は珍しく咲花から上がりました。土曜日で名木山が混雑するのと、昨日上部リフトが昼から動いてないのと、気温が上がってないので柔らかい雪が残ってるなら、スカイラインが良いかも、という考えです。

スカイライン一番乗り、前の搬器に誰もいないし、ゲレンデにも誰もいないでしょ
 普通だとスカイラインに乗ってると、降り場に着く前にアルペンから人がたくさん下りてくるのですが、今日はなぜか人が来ません。またもアルペンの運行開始が遅れている模様。まさかの北尾根組大勝利の日でした。

真ん中が滑った後でーす。滑って降りてからリフトで戻ってきて写真撮ってるわけで、どんだけ滑ってる人が少ないかわかりますよね

昨日の残り物とはいえ、面ツル部分も一部残っているし、リフトで上がっているので、じっくりコースを選択できるしで、それから1時間半程スカイラインを滑りました。残り物パウダーにうっすらと今日も新雪が積もって、柔らかな雪で快適にターンが出来ました。その後は、グラートや黒菱ペア沿い、裏黒と柔らかな雪を満喫。裏黒が晴れて、これほど柔らかだったのは今シーズン初めてかも。

午後からは1級の検定を見学。整地は白樺ゲレンデでしたが、不整地は名木山中壁にプライズ検定用に作った回しこむコブ。しかも午後からは冷えてアイスコブ状態。条件極悪です。しかも、今日は普段の女性の検定員ではなくて、男性で点数が辛くて、プライズ用のコブ降りてくるだけでは69。
テク並みにきれいに回しこんでやっと71。(たぶん)ずるドンの人は、回しコブではずらせないのでコースアウトして66連発。不整地でこれほど大量の66見たの初めてでした。

検定後の講評では、
ターンの始動は、エッジを外す。エッジを外すには体を落とし込んで、エッジが外れ、板が落ちてターンが始まる。
板の上に常に乗ること。板の上に乗れる位置に常に体を持っていくこと。
と、理屈はわかってるんですけど、なかなかできないから点数でないんだよねー。

ところで、検定終わったのは15時20分ごろ。そのまま名木山からゴンドラに乗りたてっこ降りて終了です。



2017年3月10日金曜日

87日目 [八方] 3連続パウダー

今朝もパウダーですが、アルペンは動かず。最近まともにアルペンが動くことがなくなりつつあるような気が。いつものようにセントラルへ。パノラマが結構雪が深くふかふかです。いつものセントラルのリフト降り場左も今日は圧雪が入っていましたが、それでもふわふわ。ゴンドラで戻るとアルペンが動いてました。誰も滑ってこないので動いたばかりのようです。ガスが濃くて見えません。黒菱ペア沿いに行きかけましたが、見えないので滑れません。結局クワッドの圧雪部分まで退却。圧雪部分でも十分ふわふわです。スカイラインも1本目はほぼ見えませんでしたが、2本目は少しガスが薄くなり、尾根へ行くとこれまたふわふわ。ここ3日で一番深かったと思います。
11時前にガスが薄くなったのでグラートに上がると、今度は猛吹雪。降りた時にはリフトが運休のアナウンス。しかもまたガスで何も見えません。猛吹雪の中命からがらで降りてきました。
午後からは上部リフトに加えゴンドラも強風で運休です。リーゼン上部も結構な風でパノラマに行くのがためらわれて、結局午後はリーゼンのみ。しかし、ウスバまで降りてきてもバーンは固くならずに柔らかで、スキーがうまくなった錯覚に陥るコンディションでした。16時のリーゼンで終了です

2017年3月9日木曜日

86日目 [八方] 2日連続のパウダー

今日もベース部には新雪。こりゃ今日もふかふかだーと思いつつ、リーゼンを上がっていくと、なんか変。あれ? 圧雪したはずのゲレンデがシュプールでいっぱいです。朝一のゴンドラ組でもないし、どうなってるの?? と思ったら、今朝はボードのレディスキャンプのファーストトラックだったそうで、当たりの日に滑れたよなー、とうらやましく思いました。ちなみに誰かが、俺も参加すれば良かった、と言ってましたが、男はダメと思います。
さて、朝一アルペンは動かず。最近は並ぼうとすると係りの人が、「まだ動かないです」と並ばないように注意するようになりました。仕方なくセントラルへ行くとリフト降り場の北側はふかふか。ゴンドラで上がってアルペンが動くのを待っている間、スマホを見るとスカイラインが動いています。またも北尾根組大勝利!とほほ。結局9時ごろアルペンが動き出しました。まずは黒菱ペア沿いへ飛び込みましたが、下地のコブが深くてやばい。クワッド沿いの非圧雪部分まで移動して、こちらは何とか滑れました。さらにスカイラインの尾根沿いへ。昨日のコブがありましたが、パウダーが深いので、快調にターン出来ました。
その後は、グラートへ。すでにシュプールだらけですがふかふかです。コブはないですが不整地の練習に最適なので何本も滑りました。
お昼からは風が強くなり、徐々にリフトが止まっていきアルペンから上は運休です。パノラマでまったり練習してリーゼンを16時過ぎに乗って終了です


2017年3月8日水曜日

85日目 [八方] 久しぶりの楽しいパウダー

今朝はベース部で10㎝程度の積雪。雪質も軽く期待して上に上がると残念ながらアルペンは動いてません。リーゼンの非圧雪部分を楽しんだ後、ゴンドラで上がってセントラルへ。パノラマからセントラルへのコブが結構深く苦労しましたが、リフト北側はふかふかのノートラックが残っていました。ふわふわです。その後スカイラインが動いたとのことで、北尾根から回ると、ふかふかの雪が残ってました。今月に入って新雪に苦労していましたが、今日は快調に滑れます。さらに尾根沿い。こちらもふかふかで思うとおりにターンできます。
その後10時半過ぎグラートが動いたとのアナウンス。1本目は濃いガスで何も見えません。黒菱側に行くと平衡感覚なくなって立っていられませんでした。2本目から徐々にガスが薄くなり、3本目ほぼノートラックが見えてきました!なんと縦に踏めます。浮いてきます。すごい!さらにもう一本。これも縦にターン出来ました。
午後からはガスも晴れてきて、一部踏み固められた雪もありましたが、まだ柔らかなウサギペアのリフト下滑ったり、スカイラインのもこもこ滑ったりして、最後はリーゼン16時で終了です

2017年3月7日火曜日

84日目 [八方] 薄い新雪もガスで見えず

アルペン降りたところで5㎝程度の積雪ですが、雪もちらついていて、しかも濃いガスでほとんど何も見えません。ゴンドラまで慎重に降りていくと、ゲレンデコンディションが徐々に変わっていきます。上部は下地も柔らかな感じですが、ウスバあたりからジャガイモごろごろになります。
お昼前ぐらいにはガスも晴れてきたのですが、 お昼食べた後は、雪が「土砂降り」に。みるみるゲレンデにも積もってふかふかバーンが出来上がりましたが、ガスが濃いので、ほとんど足元も見えない滑りづらい状況でした。
今日も歯医者なので駐車場に15時前に戻って終了です。

2017年3月6日月曜日

83日目 [五竜] 飯森でまったり練習

今日は朝寝坊したので、47へ。しかしさすがに11時前では駐車場が結構埋まっていて、歩くの面倒くさいので、飯森に変更。11時過ぎにクワッドに乗ってしばらく小回りの練習です。1時間ほどでなぜかヘロヘロ。お昼からは横滑りの練習に変更。左足がうまく使えないので、念入りに練習しました。普段はほとんど滑らない飯森のゲレンデを一通り滑ったりもしていたら、3時過ぎには雨が降り出しました。小雨だったので強くなったら帰ろうと思っていたら結局7小雨が降ったりやんだり。とおみ側はクワッド1本滑っただけ、ゴンドラにも乗らず飯森で一日過ごして16時50分の最終まで緩斜面をまったり滑って終了です。

2017年3月5日日曜日

82日目 [八方]プライズ検定を見学

今朝は晴天で風が吹くパターン。朝一アルペンから上は動きませんでした。リーゼンはまるでアーリーモーニングみたいな混み方。いつも一緒に滑ってもらっている方に連れられゴンドラ2本目からは空いているセントラルへ行きましたが、整地とはいえ急斜面をそう何本も滑ると厳しいので9時前にパノラマ回しに変更。しばらくするとパノラマも行列が出来だしたので休憩した後下に降りてプライズ検定を見学。名木山中壁で小回りを見学しましたが、体の前ではなく横で踏まないと75点でない感じです。4,50人ぐらい受けていたと思いますが、75点が一人76点2人と容赦なく厳しかったです。クラの方も80点は2人だったと思います。見学を切り上げて早めのお昼を食べたら、上部リフトが動いていました。ウサギや黒菱ペア沿いのコブは固いもののコブ裏が削れるので何とか滑れます。黒菱クワッドやパノラマを回して最後は16時10分のリーゼン最終に乗って終了です

2017年3月4日土曜日

81日目 [八方] 昨日の新雪に悪戦苦闘

昨日アルペンが動かなかったので兎には新雪があるはずですが、快晴の土曜日ですぐなくなるだろうと普通の板で上がったら、黒菱ペア沿いが面ツルで残ってます。なら行くしかないと飛び込みました。。が、が、が。予想通り曲がれませんw。下地のコブはそれほど気にならないのですが、吹き溜まりとそうでないところで滑りのスピードが極端に違ってバランスとれません。何回転んだことか。さらに裏黒も良さそうに見えたのですが、これまた曲がれません。グラートも面ツルがまだまだ残っていてきれいに見えますが、これも曲がれません。黒菱クワッド添いの非圧雪部分の平らなところでやっと曲がれるだけでした。最後にタヌキへ行きましたが、下地のコブに板を突き刺して前転。今日はこの辺にしておきますw
だいたい新雪っていうのは曲がりやすかったり滑りやすかったりするはず、、、なのに、曲がれないとわかっていて入っていくのもどうか、と思いました。ともあれまだまだ修行が必要ですね。
その後は兎や黒菱ペア沿いに出来たコブを滑ったりもして、15時30分までパノラマペア滑って終了です。


2017年3月3日金曜日

80日目 [47 五竜]久しぶりのパウダーに悪戦苦闘

今シーズンは雪が積もる前に雨が降る、の法則が今朝も発動。昨日雨だったのが今朝起きてみると数センチの積雪。上部は10㎝以上の積雪でした。今日も47から上がると、ルート2へ。結構軽めで浮きますが、斜度に技術が追い付かず後傾で滑るのがやっと。思い通りのターンなどできるはずもありません。何本か滑るうちノートラックが無くなるにつれ、かえって滑りやすく感じました。まだまだパウダー修業が足りないようです。
その後、10時過ぎに五竜側の下山コースのコブ斜面を滑りましたが、こちらは下に降りるにしたがって重い雪に。満足に回せません。飯森のクワッド沿いも激重パウダーでした。
アルプス平に戻ってみると雪+ガスだったのが晴れてきましたが、今度は強風です。満足にリフトが動かないので、47に戻ってルート3へ。コースわきにノートラックがあったのでやや重の雪に今日初めて快調にターンを繰り返しましたが、ノートラックが途中からなくなり、そうなると下地のコブが深いのでなかなかうまく滑れませんでした。
午後からは五竜との連絡ペアが止まり、ゴンドラも減速運転でしたが、クワッドは通常運転。快晴の中14時30分に駐車場に戻って終了です。

2017年3月2日木曜日

79日目 [47 五竜] R1独り占め

今日は47へ。朝一クワッド乗り場には誰もいません。リフト1番乗りではないので、誰か滑ってるかもですが、リフトからはだれも見えず。滑って良いの?みたいな感じですが、朝一のルート1独り占めです。あいにく曇り空ですが、気持ち良い~。
その後少しづつ人に会うようになりましたが、めちゃ少ないです。外人さんもほとんどいないし。
下地は固いのですが、その上に雪があるのでエッジはそこそこ噛みます。午前中はルート1やアルプス平を滑りました。10時ごろから上部は雪模様。お昼にベースに戻ったら下は雨でした。午後からは47のゴンドラとクワッドを乗り継いではベースに戻るを繰り返しました。最後の方はガスも出てきて15時30分過ぎのクワッドで終了しました

2017年3月1日水曜日

78日目 [八方] 快晴3日目

今日で3日連続で晴れました。朝一アルペンは動かず。なぜか搬器が建屋に回収されてました???さらに黒菱ペアのリフト沿いがピステン約3台幅でコブがつぶされてました。リフト下の除雪の意味なら幅広すぎ。今日の八方は謎でした。
ゲレンデは下部はすぐに緩むのですが、上部は基本固いままです。ただ、カリカリではなく、エッジもそれなりに噛みます。兎や黒菱のコブも固いのですが何とか滑れます。ただもう少し柔らかくならないと、何回も滑る気にはなりません。
黒菱クワッド沿いやパノラマで整地練習が捗りました。今日は歯医者なので午後3時に駐車場に戻って終了です

2017年2月28日火曜日

78日目 [岩岳] 快晴の岩岳に行ってきました

いつも滑っている八方と五竜47が良く見えまーす    


今日は午後から出動。最初47まで行きかけたのですが、半日だけなら岩岳に行ってみるかと。今日は天気も良く、いよいよ春スキーを感じます。2年前に2度ほど滑ったはずですが、ほとんど覚えてなかったので、まずびっくりしたのは、ゴンドラが早い。八方のゴンドラに比べ、明らかに本気モード。そしてゲレンデはというと、八方のスカイラインのようなコースというより山そのものを滑る感じ。パウダー時にはそれこそどこでも滑り放題みたいな感じです。上部を一通り滑った後下山コースへ。こちらも意外に距離があって楽しめました。
ゲレンデ下部では学生基礎スキーの大会があって、夕方にかけ選手と思しき集団があちこちにいました。2時ぐらいまではシャバ雪だったのが、3時ごろ日が陰ると再び冷えて固くなり滑りづらいところも出てきました。16時15分の上部リフト終了まで滑って終了です。

2017年2月27日月曜日

77日目 [八方] アルペン一番乗り

今朝はゴンドラ開始が遅れたのか、アルペン開始が遅れたのか、名木山でもリフトは後ろの方だったのに、なぜかアルペンに乗ったら前から2番目。降りたら兎方面へは一番乗り。颯爽と滑る、、とはいきませんが、晴れの中ピステンきいたバーンを滑るのは気持ち良いですねー。
ゴンドラ回しで気温が上がるのを待って、その後、少し積雪があった黒菱クワッド沿いへ。柔らか~で練習が捗ります。
今日は天気良かった割には気温はそれほど上がらず、上部ゲレンデは結構冷えてました。兎や黒菱のコブは固いので何回か滑っただけにしました。
夕方にはゲレンデ下部の一旦緩んだバーンが再び凍るほど冷えてきました。パノラマ最終まで滑った後、16時10分のリーゼン最終に乗って終了です。

2017年2月26日日曜日

76日目 100活アーリーモーニング

空気が澄んで気持ち良い朝です

コーヒーも無料で頂けます。3本程滑って休憩するのが吉


今日は晴れ予報ということで、100活アーリーに行ってみました。
良かった点::一応追い越し禁止なので、リーゼンと違いのんびり滑れる(ただしオレは遅いので途中で後ろから抜かれますが、それでも基本的にスタートがまばらなので、近くをビュンと抜かれて怖い思いをすることはありません。
7時半からほかのゲレンデに行けるので、リーゼン滑り出しが早い。ただし考えることは皆一緒ですぐにリーゼンはシュプールだらけにw
残念な点:国際ペア降り場の両側に100活のゲートを作って滑りだしますが、ゲートが2つしかないので、ゲート待ちがだんだん長くなりました。だいたい前の人が最初の壁滑り終えたぐらいで次スタートなので、ペアリフトより遅いタイミングになるので、人が増えると破たんする仕組み。
国際の駐車場が(名木山より)狭いので、あまり多くの車は参加できない。たぶん、リフトが動き出す時間では駐車場は満車で、駐車場がなくてあきらめた人もいるのでは?

今日は天気も良かったので、2級のバッジテスト受けてみました。シュテム66大回り66小回り65。
白樺ゲレンデでテストだったのですが、天気よくて昼からはシャバ雪状態。大回り系はともかく、小回りは雪が引っかかってうまく板回せなかった。スピード出そうとせずに、いつも通り回した方が良かった感じ。
その後1級のテスト見てましたが、最後の講評で横滑りの視点は、雪を踏めるポジションかどうかを見てるので、上体はあまり関係ないとのこと。上体を気にする人が多いが、それは間違ってる。って言ってましたが、事前講習で教えてくれないのか? 小回りは弧を作る。大回りは山周りからポジションを決める。不整地は板に乗るだけでなく、雪を押すことも必要。とのこと。今日も不整地は名木山中壁のコブ無しナチュラルバーン。どうも、コブがあるかのように、きちんと上下動と板の回しこみすれば点数出るのかな???

バッジテスト見終わって上に上がると雪が降ってました。ガスも出てきて視界悪い中、最後はパノラマを16時の最終まで滑って終了です。


2017年2月25日土曜日

75日目 [八方] 雪のち晴れ

今日の天気予報は晴れだったのですが、朝なぜか雪がちらついていました。昨日ほどではないものの冷えていたので、朝一アルペンを上がった後は、ゴンドラ回し。下地は固いものの、リーゼンセントラルともエッジがよく噛みました。9時前には、リーゼンゴンドラとも行列ができかけたので、アルペンへ。雨で状態が悪かったのか、兎のコブ部分は圧雪されていました。やがてアルペンも行列できたので黒菱クワッドへ。
11時ごろから晴れてきました。こうなると今度は汗ばむ感じに。クワッドも1,2分待ちになったので、黒菱ペアに乗って、廊下を滑ってクワッド沿いの3角回しです。
午後兎に戻るといつの間にかコブができてます。ただし、アイスバーン気味だったので、ピッチが間延びしたコブになってます。最初は滑りやすかったのですが、最後の方は掘れて結構滑りづらくなってきました。15時までコブを滑って終了です。

2017年2月24日金曜日

74日目 [五竜 47] 極寒の一日

昨夜から強風が吹き荒れて八方の上部リフトは当初運休の模様。ならばと、今日も五竜へ。アルプス平のリフトは動かないものの、ゴンドラで下山コースは滑れます。しかし、寒い。晴れているので、日が当たれば暖かい、、はずが、太陽浴びても暖かくならないし、太陽が雲に隠れると寒すぎ。さらに下山コースのコブ斜面は全面凍結。ガタガタのアイスコブ斜面なんか滑れるかっ!横滑りだけでも疲れました。当然それ以降は迂回コースのみ。
10時過ぎから上部リフトも動き出しましたが、上部ゲレンデも、固い固い。やはり昨日の雨が利いてますね。午後からは47へ移動しましたが、こちらもカチカチの上にうっすら雪が乗っていて、時々つるっと滑るのがなかなか恐ろしいです。
寒さにひたすら耐える一日でしたが、47のクワッドを16時10分に乗って終了です。

2017年2月23日木曜日

73日目 [八方 五竜] 雨のち晴れて強風

朝から雨が降っていましたが、10時過ぎには、ほぼ止みました。晴れ間も見える中、11時過ぎに出動してリーゼン乗り場に行くと、、、強風で運行停止。ゴンドラも止まりました。それまで動いていたのに、何というタイミング!
名木山ゲレンデには、新雪が10㎝程度積もってますが、それが雨を含んで回しづらいのなんの。でもいいでしょう、板に乗るポジション練習です。太陽が出て蒸し暑い中、お昼まで名木山トリプルをおとなしく回しました。
お昼から47に行ってみると、ゴンドラが動いていません。クワッドも止まっている模様。というわけで、飯森へ。まずはコスモフォーに乗ってみると、こちらも雨を含んだ新雪です。細かい雨がまた降りだしたので、テレキャビン回しに変更です。アルプス平も雨を含んだ雪でした。今日はポジション矯正の日ですね。グランプリの下側は軽くコブができかけでしたが、曇りでほとんど見えないので、あまりコブ練習できませんでした。16時15分のテレキャビン最終にギリギリに乗って終了です。

2017年2月22日水曜日

72日目 パウダーの残り物で再開

今朝は良く晴れました。久しぶりに気持ちよくゲレンデに立てます。昨日アルペンより上が動いてないので、パウダーの残り物期待でアルペンに並ぶと、動き出す気配がありません。どうもリフト架線下に雪が積もり過ぎで危ないのでパトロールがポール立ててます。そのうち、なぜか兎の上からパラパラ人が降りてきます。どうも、スカイラインや黒菱クワッドが先に動いているようです。まさかの北尾根組大勝利!とほほ。
結局9時過ぎにアルペンが動き出しました。残るノートラックは黒菱ペア沿いのみ。兎を滑っているのを見た限りパックされてるっぽいですが、思い切って飛び込むと、やはりパックされていてほぼ表面だけで滑れます。強く踏むと中の柔らかな雪も感じられますが、バランスとりずらいので、結局ほとんど固い表面だけで終わりました。スカイラインは案の定シュプールだらけ、とりあえず尾根沿いへ行くと、そこそこ柔らかい雪でした。2本目コースわきにノートラックがあったので滑ると、柔らかな雪で回しやすかったです。
その後は、新雪部分は回しずらいのでパス。もっぱら黒菱クワッド沿いの柔らかい整地でリハビリ兼ねて練習です。最後にパノラマを15時まで滑って終了です。

2017年2月21日火曜日

再び72日目のはずがまたもパウダー見逃し

今朝も駐車場にはふかふかの雪がっ! しかし、体調すぐれず、またもパス。snownaviによると、昨日のパウダーは割と滑りづらかったようですが、今日は良かった模様。残念。まあ、アルペンから上が強風で動かなかった模様だし、行ってたらまたも冷え冷えでやばかったかも。

2017年2月20日月曜日

72日目のはずがまたも滑れず まさかのパウダーのち雨

今朝ベース部では10㎝以上のふかふかの雪。これは、、、と疲れた体に鞭打ってリフトへ行くと、運行が遅れてます。さて、そろそろというとき、空が一瞬明るくなり雷が。というわけで運行のめどが立たなくなりました。車に戻ると体調も良くないので寝ていたら、お昼でした。しかもいつも間にか雨に変わってます。心折れて今日はお休みです。

2017年2月19日日曜日

71日目 [八方 さのさか] 強風の八方を避け、さのさかでコブ練習

朝名木山の駐車場へ行くと、近いほうが空いてました???そうか、今朝は100活アーリーで、国際が早く動くので、皆さんそちらへ行ったのでしょう。今朝も晴れて冷えていたので、少しでも暖かくなる8時過ぎに出動しましたが、リーゼン降りた時点で手は冷たくなっていて、そのまま休憩。手を温めます。上部リフトとゴンドラは運休中。兎のテラスの外は強風が吹き荒れてます。
リーゼンを降りてくるとリフト待ちの行列が。名木山も行列。やはり休みの日に上部リフトが動かないと、途端にリフト待ちがひどくなりますね。ということで、さのさかへ。
さのさかへは10時前に着きましたが、下の駐車場がもうすぐ満車になる感じ。先日の雨の影響が心配でしたが、それほどかちんこちんではなく、そこそこ滑れます。最初はリフトに一通り乗り奥のリフトへ。湿雪でずらしづらい雪の自然コブでしたが、バンク滑りが初めてできたかも。
ビギナーモーグルコースやモーグルコースはかなり深いコブでしたが、何とか降りてこられました。
昼からは、コブということでパーク板に履き替えると、やはりエッジが無い、無い。ひたすらずれます。午前中滑れたコブもただのアイスコブに感じられます。まあ、アイスコブの練習と思えばいいのですが、なかなか難しいです。
15時過ぎ、陽が陰ると途端に冷えてきました。まだ体調がイマイチなので15時半前終了です。

朝9時過ぎのリーゼン

名木山トリプル


さのさかから望む青木湖

2017年2月18日土曜日

70日目 [八方]雨降ってゲレンデ固まる

朝はゆっくり11時過ぎに出動。ベース部はクリアな視界ですが、上部はガスの中。とりあえずリーゼンを降りると、固い下地の上に柔らかな雪がうっすらとありました。2本目に上ると、ガスが晴れて太陽も顔を出しました。黒菱クワッド沿いは、リーゼンより柔らかいものの、やはり昨日の雨が利いたのか下地は固めです。ちなみに名木山まで降りてくるとシャバ雪。徐々に春が来てます。
お昼食べて昼から上がると上部は再びガスの中。お風呂の混雑を避けたいのもあり、2時半に黒菱ゲレンデを後にしました。

2017年2月17日金曜日

70日目のはずが雨で滑らず

国体最終日の今日はあいにく雨予報です。朝6時過ぎには曇りだったものの、ゲレンデ上部まではっきり見えていたのですが、リフト営業開始の8時ごろには雨音が。10時頃には本格的に降ってきました。意外と上部は雪だったりするのですが、今日は八方の公式サイトでも12時時点で上部雨とのこと。ライブカメラを見ても上部はガスがかかっています。
結局ベース部でも夕方ようやく雨が雪に変わりましたが遅いよ。体調不良もあり今日は滑りませんでした。

2017年2月16日木曜日

69日目 [八方]まるで春の陽気なのに雪は柔らか

今朝は良く晴れよく冷えました。名木山の駐車場はテカテカ。滑るだろうなーと思いつつ歩いたらやっぱりこけてしまった。上に上がると冷え冷えですが、今朝は太陽が良く照っていてあまり寒さを感じずに済みました。日が高くなるにつれ気温は上昇。黒菱ペア沿いのコブは柔らかいのですが、滑ると汗ばむ陽気です。午後からはジャケットの下は半袖の薄いヒートテック一枚にしてみました。あいにく風が出てきて寒いかと思いましたが、風が止むとそれでも暑く感じるぐらい。コブ練習した後は、冷たい風がほてった体を冷やしてくれて心地よいです。
今日も歯医者のため3時に駐車場に戻って終了です。

2017年2月15日水曜日

68日目 [八方] 兎のコブが無い、、、だと

今朝上がってみると、ウサギのコブがリフト沿い2レーンほど残してほぼ全面整地されてました。技術選の雰囲気で(技術は全然ないものの)滑れます。しかし今朝も晴れて寒い。しかも時々太陽が雲に隠れるとめちゃ寒いです。
黒菱ペア沿いのコブは兎のコブより丸く深くないし、何より柔らかいので練習に最適でした。クワッド沿いも柔らかく整地練習が捗ります。
お昼ごろには、ゲレンデ下部は春の陽気で、上部も日差しがあれば寒さは感じなかったのですが、3時ごろ日が陰ってくると、また冷えてきました。あまりの寒さに最後はゴンドラ回し。16時前の最終に乗って終了です。
そうそう、昨日今日黒菱のコブで撮影が行われてました。丸山選手らしいのですが、すげえ滑りで、それを見た後、滑るとついつい無理して危ないです。ああいうすごい滑りは見ない方が身のためかもw

2017年2月14日火曜日

67日目 [八方] 晴れのち雪のバレンタインデー

リフト券売り場のきれいなお嬢さんがくれたチョコとバレンタインデーの文字入りチケット。ブルゾンちえみによると、チョコは数ではなく、質だそうですが、頂いたチョコは程よい甘さで口どけもよく、間違いなくクオリティの高い逸品でした。えっ、その質じゃない? どうもしつれいしましたー。


今朝上がるとアルペンが動いてません。見るとリフト下の雪が掘られてパトがポールを立ててます。国体で雪をどこかへ持って行ったのでしょうか?今日みたいに晴れた日はアルペンからリーゼン白樺とゴンドラまで一気に滑りたいところですが、まあ国体でリーゼンも半分滑れないし、あきらめてセントラルへ。新雪ならともかく整地のセントラルは急斜面過ぎて厳しー。ゴンドラで戻ってグラートまで上がりましたが、白馬三山は雲の中でした。残念。
国体が明日からということで、あちこち選手が滑っているのですが、半端なく切れるターンしているので、ゲレンデのあちこち掘れたシュプールだらけに。ずれターンでシュプールに落ちるとドシンとなるぐらいです。
午前中は柔らかな黒菱クワッド沿いで整地練習して、午後からコブ、、のつもりがお昼頃から雪がちらつき濃いガスも出てきました。かなり冷えてきましたが、リーゼン16時の最終まで乗って終了です。


2017年2月13日月曜日

66日目 [八方]上部はガスで寒かったー

朝上がってみるとアルペンはガスの中。新雪が無い今日は無理して上がる必要もないのでセントラルへ。パノラマから渡る部分のコブが意外に固くてつらかったです。急斜面では圧雪が利いていて気持ちよく滑れました。ゴンドラで戻って今度はリーゼンを降りてみると、途中国体のコース規制で林間コースを通りましたが、たまにはのんびりと良いかも。クワッドで戻るとアルペンのガスが少し薄くなったので、一挙にグラートまで上がると風に吹かれ寒いのなんの。今日はほんと寒かった。
午前中はアルペンがほとんどガスだったので、パノラマで基礎練習。午後はガスが晴れたので、黒菱ペア沿いの柔らかいコブで練習しました。
今日も歯医者ということで、1時半前に黒菱クワッドに乗って終了です。 帰りリーゼンのコース規制は終わっていて普通に滑れました。

2017年2月12日日曜日

65日目 [八方]パウダーの神様降臨 晴天パウダー

今日はアーリーモーニングですが、寒いのでパス。ただし今朝もベース部で20㎝近くの積雪。パウダー狙いでゴンドラ組より早くアルペンに並ぼうと上がってみると、みんな考えることは一緒。ガスの中アルペン前にはたくさんの人が並んでました。結局開始は8時頃でしたが、これが絶妙のタイミングでした。ガスが晴れて太陽が顔を出します。晴天下のパウダーになりました。
今日は前の方は兎より黒菱ペア沿いに飛び込む人数が多かったですが、負けじと黒菱ペア沿いへ。今日は適度な重さ。浮きます。面ツル部分でターンできました。続いてスカイラインへ。こちらもターンが決まります。この2日間の苦労が嘘のようです。しかし今日は日曜日で人が多く、スカイラインのリフトに乗ってみると、もうあちこちシュプールだらけ。2本目は尾根に行ってみますが、何とかコースわきに面ツルが残ってましたが、今日はターンできるので、その面ツルを選んで滑れました。
3本目はもうどこにも残ってないよな、と思ってリフトに乗ると、濃いガスが出てきました。まるでパウダーの神様が、最初の2本滑る間だけ晴天にしてくれたかのようです。
その後は、ガスと晴天、たまに突風が交互に訪れる天候でしたが、雪は緩むこともなく、柔らかなまま。こういう日は整地練習で黒菱クワッド沿いを滑ると、ビシバシターンが決まり、またうまくなったような気がしました。最後はガスの中、ウサギのコブ練習、15時50分のアルペン最終で終了です。

2017年2月11日土曜日

64日目 [八方]パウダー軽すぎて悪戦苦闘

またも今シーズン最大級の寒波が来たとのことです。ベース部でも10㎝オーバーの積雪でした。上に上がるとアルペンの運行開始が少し遅れていましたが、すぐに動き出しました。我先に兎方面に滑っていく先発隊を見て、競争率の低そうな黒菱ペア沿いへ。脛ぐらいの積雪の面ツルですが、軽い。というわけで下地のコブに弾かれます。何とコブに板を突っ込んで両足の板が外れました。運よく刺さってたので探さずに済みましたが、10mぐらい上りました。板なくさなくて良かった。
その後スカイラインへ、こちらも軽くて底付きしますが、コブが無いところではフワフワです。
上部は吹雪で非常に寒かったのですが、そのせいで雪は一日柔らかなままでした。
午後2時過ぎ強風で、スカイライン、黒菱アルペンとリフトが止まりましたが、兎ペアは動いています。強風がやんでガスが出てくると風もなく、柔らかなコブが滑りやすかったので午後3時まで兎ペアを回して終了です。

2017年2月10日金曜日

63日目 [八方]2月のパウダーに悪戦苦闘

今朝ベース部では猛吹雪。雪が真横に飛んでいきます。リフト動くのか?と思いましたが、ゴンドラは動きませんでしたが、リーゼンは平常通り動きました。まずはリーゼンのゴンドラ駅下非圧雪へ。面ツルですが、重い。浮いてきません。ド後傾で滑るのでターンできません。圧雪部分でも10㎝程度の積雪があるので、非圧雪より圧雪部分の方が快適です。。。
次はセントラルへ。こちらも曲がれません。両足に均等加重するのがやっとで、そこからターンしようとすると、後継で板は体の前にありますからこけるの当たり前。一緒に滑った達人も苦労しているぐらいですから、しょうがないです。
11時ごろアルペンが動き出し、列の後ろの方に並んで上がりました。兎はすでに売り切れ気味ですから、黒菱ペア沿いへ。朝方の悪戦苦闘の轍を踏まないように慎重にターンしようとしますが、急斜面ではスピード出過ぎてうまくターンできません。スカイラインでようやく踵加重でターンできました。気持ち良い。
午後からは晴れて太陽に照らされ、柔らかい雪を楽しみました。アルペン最終の後リーゼン16時の最終まで滑って終了です。

2017年2月9日木曜日

62日目 [八方] 雪の一日

今日は一日中雪がちらつく天気でしたが、風は無くそれほど寒くありません。コブに入るほど視界があるわけでもないので、午前中は兎の南側や黒菱クワッド、パノラマで整地の練習です。朝の黒菱クワッド沿いは圧雪されたバーンにうっすら雪が乗って滑りやすいのなんの。めっちゃうまくなったような気がしましたが、気のせいでした。
午後からは、太陽が雲を通して見える天気になり、柔らかい兎のコブの出来かけを滑ったりもしました。パノラマを回して、リーゼン最終に乗った後、名木山ペア沿いを滑って降りたら駐車場まで歩くのが面倒だったので、名木山トリプルに乗って終了です。

2017年2月8日水曜日

61日目 [八方] 晴天、まさかのパウダー

今朝は雪が降った形跡はなかったのですが、上がってみると兎の荒れた斜面がほぼ平。降ったのか風で飛んできたのか??今朝は細い板で上がったのですが、飛び込んでみます。うーん、隠れたコブで飛ばされることはほとんどないのですが、雪の深い部分で回せません。続いて黒菱ペア沿いへ。こちらもほぼ面ツルなのですが、回しづらい。スカイラインの尾根沿いも風でパックされている部分と面ツル部分が混在。柔らかな面ツル部分で、やっとターンらしきものができました。
さらにグラート、裏黒とパウダーの残り物を探して滑りますが、柔らかいバーンと固いバーンのミックスで難しかったー。
その後は黒菱で大回りの練習して、午後は兎の柔らかなコブ練習。晴れているのですが、意外と気温は上がらず雪は緩みませんでした。アルペン最終の後16時のリーゼン最終に乗って終了です。

2017年2月7日火曜日

60日目 [八方]セントラル・タヌキパウダー

今朝ベース部に降った雪はサラサラ。しかし風が強く、アルペンは動いていませんでした。となればセントラルへ。パノラマからセントラルへ向かう部分は積雪が20㎝程度か。昨日のリベンジとばかり、面ツルでふわふわです。さらにコースわきもふかふか。急斜面は圧雪されていましたが、その上に積もった雪で十分楽しめました。ゴンドラでもう一回セントラルへ。今度はリフト北側のコース、こちらもノートラックが残っていてふわふわでした。その後たてっこに行きましたが、こちらは面ツル売り切れ。しかし深い雪で楽しめました。
リーゼンを回していると11時ごろアルペンが動き出しました。乗った時にはすでに兎に飛び込む姿も見えましたので、タヌキへ。これまた奥側はまるまる面ツル。急斜面を縦に滑っても浮いてきます。新雪で板を回すのではなく、板を縦に踏むような感覚がなんとなくわかってきました。3回ほどタヌキを回して黒菱ペア沿い経由でスカイラインへ。スカイラインは尾根沿いへ。こちらも面ツル残っていて今日はパウダー満喫でした。
今日も歯医者なので、お昼過ぎ兎、黒菱スカイラインともう一度滑って車に2時過ぎに戻って終了です。

2017年2月6日月曜日

59日目 [八方] 重めのパウダーに悪戦苦闘

今朝ベース部では4時過ぎまで雨音が聞こえていましたが、朝には約10㎝ほどの湿雪が。上部は20㎝程度でしょうか。深雪でリーゼン、アルペンと運行開始が遅れました。
リーゼンではボーダーが埋まってます。相当重い雪みたいなので、アルペン開始を待ちます。
アルペンで上がると黒菱クワッドはまだ動いてません。なら兎へ。お、重い。面ツルですが、回せません。板が浮いてこないのでド後傾です。何回かスタック!何とか板をなくさずに降りられました。続いて黒菱ペア沿い。こちらも回せません。さらにスカイライン。緩斜面では止まります。体を谷側に倒しても板がついてこないので、こけます。とほほ。スカイラインを3本滑った後は、タヌキ、パノラマ、セントラルです。もうへとへとです。しりもちついたら、すぐに起き上がる力もありません。
パウダーがこんなにもつらいとは。。。
その後はゲレンデは全面モコモコ状態です。ひたすら振動なので、太ももが痛いです。
一日中吹雪で視界の悪い中、15時50分のアルペン最終に乗って終了しました。

2017年2月5日日曜日

58日目 [八方] 晴れのち雪

今朝はアーリーモーニングでしたが、朝焼けがきれいでした。昨日遅かったのと、晴れ=寒いのでアーリーはパスして8時過ぎにスタート。駐車場の係の人にお聞きしたところ、昨日は7時半、今日も8時には名木山の駐車場は満車になったそうです。昨日はそれほど人が多く感じなかったのですが、駐車場がなかったせいでしょうか?
上に上がってほどなく雪が降り出しました。今日はプライズテストがウスバと、名木山中壁で行われていました。中壁の不整地小回りは、コブではなくポールを滑ってできている溝を滑る感じ。丁寧に回しつつ、多少積極的に縦に入ると75点や80点出てました。
降り出した雪で午後からはゲレンデがモコモコになってきました。コブが見えずらいので、兎の南側やリーゼンを回して、リーゼン16時最終まで滑りました。
金曜日から故障して閉鎖されていた兎のテラスのトイレは直ったらしいです。

2017年2月4日土曜日

57日目 [八方] 面ツルの兎に飛び込むもパックされてて弾かれる

朝一もしかして、、、の期待を込めてアルペンクワッドに乗り兎に飛び込みましたが、やっぱり表面が凍っててガタガタ。降りてくるのが精いっぱい。さらに黒菱ペア沿いも若干柔らかい部分もありましたが、板の先を雪に差してしまい前転してしまいました。さらにスカイラインの尾根を目指しますが、こちらもガタガタ。しかし、最後の最後で何とか柔らかいノートラックが少しだけありました。少しだけでも滑れたのは良いのですが、やはり残念。
今日は友人と滑ったので、裏黒行ったり、北尾根行ったり、八方を一通り滑って15時20分グラートから降りてきて終了です。

2017年2月3日金曜日

56日目 [八方]快晴の兎の面ツルをただ眺める

今朝は昨日より風が強く、リーゼンも動きませんでした。もし、アルペンが動いたら2日分の新雪、、と考えると、ほかのスキー場に移動するのもためらわれます。最初は名木山だけでしたが、すぐに八方ペアも動き出し、ウスバも滑れるようになりましたが、だんだんとリフト待ちは増えていき、10時前には名木山で10分近くになりました。我慢の限界かと思ったら、ようやくリーゼンが動き出しました。その頃には空は快晴。面ツルの兎がまぶしい。早く滑らせてくれー、ですが、、、結局アルペンは動かず。今日も歯医者なので14時30分白樺のリフトに乗って終了です。

2017年2月2日木曜日

55日目 [八方] 名木山大壁・セントラル・たてっこパウダー

今朝はベース部に約10㎝サラサラの雪が積もっていましたが、残念ながら強風でゴンドラ、アルペン以上のリフト+国際第一北尾根クワッドは運転できず。って動いているの下とリーゼンだけ。
というわけで、朝一リーゼンへ向かわず、名木山の大壁へ。面ツルでしたが、ところどころ下地の固いコブが頭を出してます。それをよけながら滑るのですが、隠れているのに弾かれ降りてくるのがやっとでした。続いてリーゼンの非圧雪部分を楽しんだ後セントラルへ。パノラマは風で飛ばされて固かったですが、セントラルへ向かう途中は結構な積雪。さらにリフト裏はふかふか。急斜面はほとんど圧雪されていました。さらに名木山、リーゼンと戻ってたてっこへ。こちらは結構深い雪でノートラックが結構残っていたので楽しめました。
上部は時折地吹雪みたいな強風で寒いので、もっぱらリーゼンを回していましたが、午後2時リーゼンも強風で終了。その後は八方第一ペアや名木山を回して、名木山の最終16時20分まで滑って終了です。

2017年2月1日水曜日

54日目 [八方]快晴のち強風のち雪のち吹雪

今朝は快晴。よく冷えました。朝一はアルペンからリーゼン経由でゴンドラへ。ピステンバーンが気持ちいいー。続いてグラートまで上がって、パノラマ経由でセントラルへ。こちらはセントラルがカリカリ。もう少し緩まないと楽しめませーん。
その後は、知り合いの方のネットプリントの設定をコーヒーとパイをごちそうになりながら、ごにょごにょ。さらに、前から気になっていたブーツのカントを見てもらいにゴンドラ乗り場のfortuneへ。右はok、左のブーツを微調整するか、しないか位、とのことで、とりあえず安心できました。
ゴンドラでアルペンまで戻ると11時過ぎでした。1本滑りましたが寒いのでリーゼン回して、12時にお昼前にアルペンに乗りに行くと、リフト乗り場で搬器に座ったところで強風で停止。そのまま載せてもらいましたが、リフトは運休になりました。アルペン以外にも、今日は国際第一、北尾根クワッドまで止まりましたが、リーゼンとゴンドラは終日動いてました。
午後はひたすらリーゼン回しでした。3時過ぎアルペンが動き出しましたが、ガスで見えないし寒いのなんの。その頃から吹雪になりましたが、頑張って16時のリーゼン最終までまわして終了です。


2017年1月31日火曜日

53日目 [八方]兎・黒菱・スカイラインパウダー

朝一上がるとアルペンは閉鎖中。最初の方に並んだ人たちの中にも並ぶのをやめる人もいました。リフトは動いているし、昨日の雨でゲレンデ下部はあんまり期待できないので、しばし悩んだのち行列に並びました。5分か10分ほど待つと動き出しました。搬器で10番目ぐらいでしたが、前方の人はほとんどが黒菱方面へ。兎方面は数人です。滑れるかなーと疑問に思いつつコブが少ないはずの兎のリフト沿いへ。ほぼノートラック状態で、2回ほど下地に弾かれましたが、なんとか降りてこれました。たぶん兎のリフト沿い滑れたの初めてです。まあ、ド後傾のへぼイ滑りでしたが。
その後黒菱へ。何とリフト沿いにはまだノートラック残ってました。こちらは2本目でちょっと余裕出てきていたので、割とターンらしきものもできました。そのままスカイラインへ行くと、最初の急斜面で深雪とアイスの下地のミックスにバランスをくずして前方1回転。板は雪に突き刺さっていました。
幸い板が外れて1回転しただけで、そのほかは無事でした。深雪の尾根沿い狙いでいくと、途中までは風で雪が飛ばされたのか固い部分がほとんどでしたが、途中から深雪に。最後の斜面は結構深くてノートラック満喫。やっぱ斜度が無いと滑りやすいです。
で、スカイラインに乗っていると超スローに、そのまま運休に入るとのアナウンス。
仕方がないので、セントラルへ行ってみると、やはり急斜面はほぼ圧雪。朝一行かなくてよかった。
朝方はアルペンより上がガスだったので、下の方が晴れているリーゼンを回しました。昼からはアルペンのガスも晴れてきましたが、今日も歯医者なので13時30分のアルペンで終了です。


2017年1月30日月曜日

52日目 [八方] 雨のち雪

朝から雨が降っています。八方のwebサイトでは、兎でも雨とのこと。昼過ぎ上部が雪に変わったようなので、名木山から上がって14時30分ゴンドラに乗りました。パノラマに行くともこもこというか、新雪を踏み固めた感じのゲレンデです。デコボコですが、意外に固くないので、そんなに雨の影響は無かったのかも。上部は雪が降り濃いガスだったのですが、薄くなった時にアルペンで上がると10㎝程度のふかふかの雪でした。下地は固いもののその上の雪が柔らかで悪くありません。ただ、ほとんど雪面が見えないので、滑りづらかったです。リーゼンから下は雨でシャバ雪になってましたが、板は走るのでそこそこ滑りやすいです。
15時50分のアルペン最終の後、名木山で16時20分の最終まで滑って終了です。

2017年1月29日日曜日

51日目 [八方] 今日も快晴 ゲレンデは絶好調

今朝は2回目のアーリーモーニングです。朝一寒いし混むしなので、パスして8時半過ぎ出動。日が昇っているのでジャケットの下は、薄い半袖のヒートテックだけにしましたが、全然寒くありません。黒菱クワッド沿いの練習バーンで基礎練習した後、黒菱ペア沿いへ。出だしは削られて固いところもありますが、すぐに柔らかな雪になります。兎のコブに比べて、比較的深くないし、斜度やピッチが緩い気がするので、何度も練習しました。かなり薄着のはずですが、ジャケットはファスナー全開。まるで春コブ滑ってるような陽気に汗かきました。お昼前兎を通ったら、日に当たって少し雪が解けてきてました。
午後からは白樺で行われていた1級の検定を見学。こちらは日に当たってシャバ雪になってました。検定では、大回りでも小回りでも常に板を回し続けると点数が出るようです。やっぱ難しいわ、とその後はパノラマで整地練習。最後は16時のリーゼン最終に乗って終了です。

2017年1月28日土曜日

50日目 [八方]ガスのち晴天 上部は昨日雨ではなかったようでふかふかのままでした

今朝は晴れ予報でしたが上部はガス。リーゼン中盤より上はまったく見えません。土曜日というもあり、競争率が高いパウダー狙いはやめて、おとなしくリーゼンを回します。10時過ぎから次第にガスが薄くなり、やがて晴天に。アルペンを上がってみると、兎や黒菱ペア沿いは昨日雨ではなかったようで、10㎝程度の積雪もあり、ふかふかのまま。雪が柔らかいため、兎のコブはあっという間に深くなりました。
天気が良くて雪も柔らか、いつまでも滑っていたいところですが、温泉の混雑を避けるため、14時にアルペンに乗って終了です。

2017年1月27日金曜日

49日目 [さのさか]モーグルコースで特訓

今朝いつものように名木山へ行くと、強風でベース部のリフトしか動かないとのこと。ということで、風に強いとの評判もあるさのさかへ移動。さのさかは平日は8時半リフト開始だったので、ちょうど間に合いました。
カービングゲレンデは朝一からazボードスクールの先生たちがキレキレのターンを決めてます。柔らかなバーンだったので、ほんとに溝が掘れてるターンですが、滑るとたまにその溝に落ちてドンとショックが来るほどでした。
さのさかといえば、モーグルコース、いざ挑戦したら、なんとか滑ることができました。以前も確か、ずらせば完走できたはずですが、今日は何とか滑ってる、、と思う。さらに、ビギナーモーグルコースへ。実はこっちの方がピッチ狭いし細かくターンしないといけないので、難しく感じるのですが、こちらも何とか完走。うーん、少しは上達してるのかも。さらに上達すべくひたすら特訓です。
しかし、なんとお昼から雨が降り出しました。せっかくの柔らかな雪がたちまち腐ってしまいました。モーグルコースも固くなってドシンドシンと膝に悪そうな感じになりつつあります。ということで、午後は主にビギナーコースで特訓しました。
お昼前第5リフトまで行きましたが、全面非圧雪で、雪が重くなっていたため、回しにくいのなんの。結局ほぼ丸一日第6ペアで過ごしました。雨でどんどん人がいなくなる中、16時30分の最終まで滑って終了です。

2017年1月26日木曜日

48日目 [八方] 本日は無風快晴なり

今日は快晴、朝、白馬三山は朝焼けでオレンジ色に染まっていました。ベース部で‐12度(個人的測定です)めちゃめちゃ冷えてます。朝一、快晴の元アルペンからゴンドラ乗り場まで一気に下ると、超気持ち良い。上部は柔らかな雪ですが、ウスバあたりから固くなり小石みたいな塊が出てきました。 朝方はゴンドラ回しで寒さをしのぎました。9時過ぎから太陽のおかげで寒さも気にならなくなり、黒菱や兎を滑ると今日もまた柔らかな雪で、うまくなった気にさせてくれます。
午後からは兎はかなり掘れてきて、結構深いコブになりましたが、雪が柔らかいので何とかなりました。15時50分のアルペン最終の後、16時のリーゼン最終に乗って終了です。

2017年1月25日水曜日

47日目 [八方]久しぶりの晴れ間

今朝はベース部は天気良かったのですが、上がってみるとまたも強風でアルペンは止まってます。放射冷却で冷えたのと若干の積雪でバーンのコンディションは上々ですが、手が冷たくてゴンドラ回しです。そのうちガスと強風が徐々に弱まり日も照りだしました。アルペンが動いたので黒菱ペア沿いへ行くとふかふか。急斜面にコブはほとんどなく、ただ柔らかい雪があるだけなので、普通にターンできます。兎も午前中はただの柔らかな斜面でしたが、午後には徐々にラインが出来上がり、あっという間に深いラインに。
お昼からは風もなくお日様を浴びながらライン以外は柔らかな兎でコブ練習です。15時50分のアルペン最終まで滑って終了です。

2017年1月24日火曜日

46日目 [八方] 名木山大壁・黒菱ペア沿いパウダー

今朝も朝一はアルペンが動いていませんでした。セントラルへ行くと、パノラマから少しの部分は面ツルで良かったのですが、その先のリフト降り場へ行く急斜面では昨日と同じく下地のコブに弾かれました。セントラルの急斜面も昨日と同じくほぼ整地の上に載った雪でほとんど浮揚感はありませんでした。ゴンドラで上がって今度はリーゼンへ。コースわきの少しの非圧雪部分で遊んだ後は名木山大壁へ。なんと足跡無し。ノートラック滑れました。もう一度上がると、アルペンが動いていました。すでに兎はトラックだらけなので、黒菱ペア沿いに行くと、なんとノートラック残ってました。2度目の今日は、ほぼコブに弾かれない程度の積雪のおかげで、何とかターンしながら降りられました。
その後スカイラインへ行くと、どうも風で飛ばされてあんまり丘には積もっていない感じ。ということで尾根方面へ行くと、途中から積雪十分。ノートラック残ってます。ふわふわ。2本目もまだ少し残ってました。
今日も冷えました。その後はゴンドラ回ししてました。今日も歯医者なので午後2時のゴンドラに乗ってリーゼン降りて終了です。

2017年1月23日月曜日

45日目 [八方]黒菱ペア沿いノートラックパウダー

今朝もベース部で10㎝以上の積雪でした。上がってみるとアルペンが動いてなかったので、セントラルへ。パノラマからセントラルに降りる部分では、コブに弾かれますが何とか降りられました。その後の急斜面はなんと圧雪されていて、その上に雪が積もってました。10㎝以上積もってましたが、急斜面では新雪がちょっと足りなかったです。ゴンドラで上がるとアルペンが動いていたので黒菱へ。何とほぼノートラック。颯爽と滑る、、、わけにはいかず、こけて板なくさないようにド後傾で滑ります。それにしても新雪が深いです。ターンはあんまりできませんでしたが、何とか降りきってスカイラインへ。こちらもノートラックがあちこちに。少し重めの新雪でやや板が回しにくいですが、ふわふわ滑り堪能です。
午後からは風も強くなり冷えてきたのでゴンドラ回し。最後は16時のリーゼン最終にうまく乗れたので、それで終了です。

2017年1月22日日曜日

44日目 [八方]アーリーモーニングに参加

今年のアーリーモーニングは自由参加方式というか、単に超早朝営業になりました。今朝は晴れ間も見える天候でよく冷えてベースで‐6度。参加者も多く、名木山のリフトに乗るのに10分程度かかりました。そうなるとリーゼンでは先頭組が滑って降りてくるのと同じになります。ちょうどリフトに乗っているうちに太陽が顔を出しました。やはり、日の出を見るのはきれいですね。ただ、リーゼンを純粋に滑りたいなら、普段の方がすいているので、うすら寒いアーリー出る意味ない気がします。
残念ながら太陽が見えたのは日の出の時だけで、あとは雲に隠れて見えなくなり、日中は晴れ予報も一日中雪が舞う天気になり、時折濃いガスで視界も悪くなりました。
今日は昼から1級検定があり見学しましたが、コブはウスバから白樺へ曲がるところの内側の非圧雪部分でやってました。最後の方しか見られなかったのですが、あとで滑ると結構深いコブできれいに回しこんだ人が70や71出してましたが、とてもそんな滑りはできませんでした。あと、横滑りも見ましたが、今日は視点がよくわかりませんでした。ずれ斜滑降では69ですが、ターンがシュテムになっても70出てた気がしたので、???でした。
今日もお風呂の混雑を予想して、ウサギのコブを14時30分まで滑って終了です。

2017年1月21日土曜日

43日目 [八方] セントラル・白樺パウダー

今朝ベース部は10㎝程度の積雪。しかし朝一アルペンは動いていませんでした。迷わずセントラルへ。アルペンに多くの人が行列していたので、まだノートラック残ってました。そして、白樺ゲレンデも圧雪の上に10㎝程度。ふかふかです。今日はゴンドラでもう一度セントラルへ。どうせ、国際とかたてっこ行っても土曜日だし、もう売り切れ必至。なら、まだノートラックがあちこち残っている白樺回すのもいいかもと、新雪での滑りの練習モード。リフトを回してノートラック滑るという、ちょっと無い体験でした。
そのうちセントラルのリフトが動き出しました。そうか、今日から動くのか。しかし、リフトの座席が凍っていて冷たい。2本も滑るとお尻が冷えたので、上に上がって休憩です。
その頃にはアルペンが動き出し、その後スカイラインも動き出しましたが、ガスで視界が悪いのとリフト待ちが嫌でアルペンで兎回し。下地のコブが無かったので、練習しやすかったです。
お昼からも上部はガス。アルペン14時に乗って終了しました。

2017年1月20日金曜日

42日目 [47 五竜] 久しぶりの47五竜

ようやくパウダー三昧が終了したので、久しぶりに47へ。朝一ゴンドラ乗り場には誰もいません。クワッド乗り場にも誰もいません。薄日の差す中、ルート1のファーストトラックは柔らかなバーンで気持ちいい~。ルート2は柔らかなナチュラル。ルート3は柔らかなコブでした。
今日はめちゃめちゃ冷えて上は‐10度程度。ウェアを冷気が通り抜けてくるようでした。一通り47側を滑った後五竜へ。グランプリコースの下部遠見に抜ける斜面は柔らかなコブでいい練習になりました。飯森のクワッドは、さすがにちょっと固い部分もありました。さらにお昼過ぎに気が付いたのですが、47のクワッド降り場から飯森に抜けるアドベンチャーコースが開いてました。これで初心者コースを除いて一応全部滑ったことになるのかな?
16時のクワッド最終で終了です。

2017年1月19日木曜日

41日目 [八方]濃霧のグラートパウダー

今朝はベースにも少し雪が。しかし上がってみると濃いガス。アルペンに乗ると上部は晴れてました。ガスの中滑るよりはと、グラートへ。しばらく動くまで待っていると、時折ガスが晴れますが、すぐに濃いガスの繰り返し。8時半過ぎようやくグラートが動くと、上部の緩斜面はほぼ晴れですが、斜度がきつくなる部分からは、ほぼガス。1本目ノートラックはありましたが、雪が重いのと、下地のコブが意外に固く飛ばされ気味。snownaviのカメラマンも来ていましたが、とても写真撮ってもらえる滑りはできません。とほほ。2本目からは、ガスが晴れる一瞬を数分待って滑るを2回繰り返しました。
その後は、リーゼンへ。半分から下はガスが無く晴れ間も見えます。しかし、こちらもバーンが固いです。途中アイスバーン気味になってます。昨日は良かったし、雪も降っているのになぜ??
昼からは、パノラマのガスが晴れることもありましたが、兎は一日中ガスの中でした。
16時のリーゼン終了まで滑って終了です。

2017年1月18日水曜日

40日目 [八方] おそらく今シーズン一番の日

今朝は良く晴れて冷えました。朝一アルペンを滑ると、柔らかな雪の感触が伝わってきました。今日はどこもかしこも、柔らかな雪ばかり。整地ではターンがビシバシ決まるし、黒菱ペア沿いを滑っても柔らかな不整地でこれまたターン簡単だし。スカイラインの不整地も柔らかいまま。日光のおかげで、寒さを感じないし、時間の経つのを忘れて滑りました。
お昼休憩を終わると、ついにグラートが開いてました。朝方は面ツルのきれいな斜面がすでにボコボコになっていましたが、これまた柔らかな雪で滑りやすかったです。
リーゼン最終16時まで滑って終了です。

2017年1月17日火曜日

39日目 [八方]黒菱・兎はふかふか

今朝もアルペンは動かず。パノラマゲレンデで行われている大会を避けて、セントラルへ抜けるため、リーゼン側から入ろうとすると、昨日まで入れた場所にネットが。。今日は入れないようになってました。残念。おとなしくリーゼンを降りていきます。もう10㎝程度の新雪には感動がなくなってきましたw リーゼンクワッドに乗り今度はセントラルへ。残念ながらノートラックはほとんどありませんでしたが、ふかふか。ゴンドラで戻ってさらに国際へ。こちらもふかふか。さて、次たてっこへ行くなら国際第一でいいか、と思って乗ったらアルペンが動くとのアナウンス。残念、ゴンドラへ行くべきでした。案の定パノラマを乗り継いでアルペン乗り場へ行くと、ちょうど最初に乗った組が降りてきました。ノートラック乗り遅れたので黒菱ペア沿いへ行くとふかふかで滑りやすい。スカイラインが動いていないので、スカイラインへ行くと相当大回りです。なら、黒菱ペアは動いていませんが、クワッドは動いているので、黒菱ペア沿い+兎で回数回した方がいいかも判断しました。というか、連日の新雪滑り特訓の成果か、黒菱ペア沿いをなんとか滑って降りられます。兎の新雪も何とか連続ターンできるようになってきました。
3回ぐらい回して、スカイラインへ。さすがにノートラック売り切れでしたが、距離滑れるのはやはりスカイラインですね。その後ゴンドラで戻って来ると、やっとスカイラインが動き出しました。秘密のノートラックエリアへ行くと、ちょっとだけですが、ノートラック残ってました。やっぱりノートラックは良い~。
今日も歯医者だったので、午後は動き出した黒菱ペア回して14時30分に終了です。
ところで、黒菱ペア乗ってびっくりしたのは、乗り場まで登っていた坂道がなくなってます。1m以上積もったことになります。黒菱ペアのリフトの支柱に巻かれたマットも今までは雪面からすごい上になっていたのが、今日はちょうどよい高さになっていました。今日動かなかったグラートは面ツルだったので、明日オープンかも。

2017年1月16日月曜日

38日目 [八方] リーゼン、セントラル、国際パウダー

連日の積雪です。今日で8日連続パウダーです。今朝はゴンドラが動いていませんでした。セントラルへ行くと帰ってくるのが大変そうでリーゼン滑ると、圧雪の上に10㎝以上の積雪。フカフカです。上がってくるとゴンドラが動き出していたのでセントラルへ。パノラマで長野県のスキーの大会が行われていて国際ペア乗り場から迂回していくと、面ツル残ってました。急斜面ではコブの感触もありましたが、フワフワの滑り満喫です。ゴンドラで戻って国際へ。こちらはほぼ売り切れでしたが、まだまだふかふかの状態でした。最後にたてっこへ行くと、すでにボコボコでした。こうなると、太もも痛いよ~。連日のパウダーで痛めつけられている太ももが持ちません。
ゴンドラは待ちが嫌なので、リーゼンで回していると11時に運休。動いているのはゲレンデ下部のみの状態です。今日も歯医者なので、これ幸いと名木山で12時まで回して終了です。

2017年1月15日日曜日

37日目 [八方]長い一日 セントラルとスカイラインパウダー

今朝も新雪がありますが、朝一またもアルペンが動きません。迷わずセントラルへ。まだそんなに人が入っていないのか、面ツル部分が残っていてふわふわ。下地にコブがあるらしいですが、そんなの気になりませんでした。その後国際、セントラルを回して9時過ぎゴンドラ待ちが出てきたので、リーゼンを回していると11時にアルペンが動き出します。すごい人でしたが、なんとか後ろの方に並んびました。ウサギはパスして思い切って黒菱ペア沿いへ。昨日はリフトが動いていないので2日分の雪が軽いのなんの。ふわふわ。そのままスカイラインへ。こちらはまたも面ツルあり。ふわふわ。さらにもう1本尾根沿いへ。こちらも面ツルあり。面白いようにターンが決まります。2本滑ってリフト待ちを回避すべくお昼にしたら、すぐにまた強風でスカイラインは止まったようです。
午後からアルペンで上がって黒菱ペア沿いを滑っているとき、スカイラインが動いたとのアナウンス。尾根沿いを回していたら、アルペン、黒菱クワッドが停止。スカイラインは隔離ゲレンデ状態に。人も少ないので思い切って尾根沿いの木の間に初めて入ってみたら、これまた面ツルあり。ふわふわ木の間隔が広いところを選んで滑れます。
15時20分頃、ブローが吹いて宙づりのままリフトが数分停止。寒かったー。そのままリフトは運休。北尾根クワッド下を滑ってゴンドラへ。15時45分頃のゴンドラに乗って、リーゼン降りて終了です。
朝7時半から16時過ぎまで、今日は長かった~。

2017年1月14日土曜日

36日目 [八方]セントラルパウダー

連日の新雪です。いつも通り名木山から上がると今日は上部強風でアルペン以上が動いていませんでした。いつも一緒に滑っている方に連れられてセントラルへ。いや途中パノラマの東斜面非圧雪部分がふかふか。そのままセントラルへ行くと、ノートラックが残っていました。すごい、浮きます回せます。あっという間に白樺まで降りてきました。ゴンドラで上がって、たてっこへ。さらに国際へ。パウダー3本滑ったところで、ゴンドラ待ちも出てきたので休憩。カフェでドーナツとコーヒーごちそうになりました。
webをチェックするとスカイラインが一旦動いたもの、「たてっこから咲花へ行って北尾根へ、さらにスカイラインのリフト乗ってるとき、アルペンが動いてみんながパウダーに突っ込んでいくの指加えてみる羽目になる確率大」なんて言ってるうち、再び運休。ということで、もう一度セントラルから名木山へ降りて見上げると大壁が良さげ。行くしかないでしょ、とトリプルで上がって大壁へ行くと、こちらもふかふか。昨日と違い気温が低く雪が軽いので、パウダー満喫です。
結局アルペンは一日運休。時折猛吹雪。ガス交じりでした。リーゼンを回していて15時過ぎたので終了です。

2017年1月13日金曜日

35日目 [八方]待望の大雪も過ぎたるは及ばざるごとし

ついにベース部にも大雪が降りました。長靴が埋まってしまうほどです。名木山トリプル、リーゼンは定刻通り動きましたが、上部は止まっていました。そりゃ、リフト埋まってるでしょう。リーゼンでは圧雪部で2,30㎝。もはや全面新雪です。しかし、やや重くあちこちで埋まっている人が。そしてウスバ下部に見たことある人が。非圧雪部分で下を向いて止まってます。助けに行くつもりが、危うく2重遭難。何とか脱出できましたが、今日の深雪は危険と感じました。
その後アルペン、スカイラインも動き出しました。スカイラインへ行きましたが、やはり重い。まっすぐ下向いて板のトップを浮かして何とか止まらないように滑るのが精いっぱい。技術的にターンを楽しむ余裕はありませんでした。上級者はセントラルを降りたりしていたようですが、あの重い雪では、板なくす恐れもあり、今日は圧雪部分の新雪を楽しむのが身のためですが、その新雪も時間が経つにつれ、ボコボコになってきて、ガス交じりの降雪で視界も悪いし、あんまり滑っても楽しくないので、歯医者の予定もあるので13時に終了です。

2017年1月12日木曜日

34日目 [八方] 今シーズン一番のパウダー

今シーズン最大級の寒波がやってきました。朝ベースでも10㎝ほど。上がってみるとアルペンはコース整備が遅れて動きません。仕方なくリーゼンへ。ゴンドラ駅下からの非圧雪部分に飛び込むとフカフカ。下地のコブが気になりません。圧雪部分にも新雪が10㎝ほど乗っているので快調に滑れます。さらにウスバ上のリフト沿いの非圧雪。いやリーゼンで新雪滑ったの初めてかも。その後パノラマを滑りましたがこちらも新雪たっぷり。2本滑ったところでアルペンが動き出しました。勇気を出して黒菱ペア沿いへ。いや、深いです。難しいけど楽しい~。あっという間に滑ってお次はスカイラインへ。こちらも新雪たっぷり。もう朝から全開です。
一日中上部は吹雪。そのせいでお昼から黒菱クワッド沿いへ行くと、降り積もった新雪が10㎝ほど。スカイラインも降り積もった雪で15時10分のコース閉鎖までふわふわでした。最後に15時40分終了のアルペンに乗って終了です。

2017年1月11日水曜日

33日目 [八方] スカイラインパウダー3日目

今朝もベース付近はほとんど積もっていませんでしたが、上がってみると10㎝以上の積雪。ただし、朝一はアルペンは濃いガス。黒菱クワッドも動いていなかったので、アルペンの整地を慎重に降りて、リフト乗り場横の非圧雪部分を滑るとふわふわ。アルペンに乗ると霧が少し晴れたので、スカイラインへ。今日は人が少ないのか、ノートラック残ってました。適度に重い雪で底付きほとんど無し。すばらしい。さらに、南側の尾根へ。こちらはサラサラ軽めのパウダー。コブがあるのですが、気にならないぐらい滑りやすかったです。10時の休憩まで、ひたすらスカイラインを回してました。黒菱ペア沿いは、途中のコースの狭くなってる部分は固いですが、入りと出口はフカフカです。ウサギのコブも、固い部分はあるものの、柔らか部分だけ滑ると楽しいです。
上部はほぼ一日中吹雪でしたが、めげずにアルペン最終の15時40分まで乗って終了です。

2017年1月10日火曜日

32日目 [八方] 連日のスカイラインパウダー

今朝もベースには、ほとんど雪は積もっていませんでしたが、上部は10㎝以上の積雪がありました。が、肝心のスカイラインは強風でリフトが動きません。仕方がないので、兎に入るものの、深いコブに弾かれあえなく撤退。アルペンリフト南の平らな部分でフカフカ体験。もう1本滑るも、アルペンも強風で停止。その後はリーゼンの非圧雪部分で練習です。
10時過ぎアルペンが動き出したので、スカイラインへ。リフトはまだ動いていないので、ほとんど人はいません。面ツル部分を滑りました。リフト乗り場では10分余りでリフトが動き出したので、お昼までスカイラインのフカフカ雪を遊びました。
お昼からは兎に入ってみましたが、すでに固いコブに変身していました。黒菱ペア沿いはやや柔らかなままの部分が残っていました。今日は歯医者の日なので、14時に終了しました。

2017年1月9日月曜日

31日目 [八方] スカイラインパウダー!

朝方はベースは雨交じりの雪。こりゃダメかも、と思いながら上がって、リーゼンを降りると柔らかな感触。ただし、積雪量はそれほどないので、兎はちょい無理。おとなしくスカイラインへ、と黒菱と滑ると、めちゃ柔らか。で、スカイライン、なんとリフト止まってます。雨で凍ったなんて話も。仕方がないので、タヌキ、黒菱ペア沿いを滑りました。固いコブの上に柔らかな雪があって、それなりに楽しめました。黒菱ペア沿いを降りてくるとスカイラインのリフトが試運転開始。待ち切れずに滑りだします。もうすでにシュプールがあるところもありますが、面ツルもたくさん残ってます。いやフカフカです。北尾根側、南の尾根と滑ると、さすがにリフト待ち10分以上になっていました。
10時過ぎには、ガスが出てきました。そして、気温が上がったのか、雪が腐ってきました。ぼそぼそモソモソ。昼からはアルペン上部は常にガス模様。午後からは久しぶりにパノラマ回しです。さすがに連休最終日なのでリフト待ちほぼ無しで滑れます。ただし、バーンはボコボコ。いい練習になりました。16時40分のパノラマゲレンデ閉鎖まで滑って終了です

2017年1月8日日曜日

30日目 [八方] 朝一のスカイラインを快走

今朝はアルペンを1本滑った後、スカイラインへ。圧雪された部分は、柔らかで気持ち良いです。9時過ぎにリフトが混みだすまで、滑っていました。その後黒菱クワッドを何本か、その後アルペンです。今日もアルペンはリフト待ち無し。固いコブにも少しづつ慣れてきた感じです。ウサギのコブも、ところどころ土が出てきました。今晩からの雪予報で、積もってくれると良いのですが。
ネット上の情報では、昨日の下りゴンドラに行列ができたとのことでしたが、アルペンだけを回していると、それほど混んでないような感じです。
今日もコブ滑ってるとき2時30分になったので、そのまま終了しました。

2017年1月7日土曜日

29日目 [八方] 快晴の連休初日

連休初日の今朝は快晴でした。しかし、朝一アルペンクワッドには、ほとんど人がいません。ジャガイモも多少あるので、かっ飛ばしとは行きませんが、青空の元、快調に滑れます。黒菱クワッド沿いも朝方はリフト待ちも無く快適です。9時過ぎまでリフト待ちはありませんでした。アルペンクワッドには、10時過ぎ数分待ちがあったぐらいで、その後もほとんどリフト待ち無し。一日アルペン回しで、パノラマ、スカイラインには、リフト待ちが怖いので行きませんでした。連休ということで、14時30分にアルペン降りて終了です。
 
ところで、今日は1級検定の日。ちょうど、タヌキの入り口のコブで不整地の検定があったので見ていたのですが、深くて固い溝コブを普通に滑ると70点でした。って、レベル高すぎ!いわゆるズラす場所がないので、難しいはずですが、3分の1ぐらいの人が70点取っていたような。春先のザクコブとレベル違いすぎるような気が。。。
 

2017年1月6日金曜日

28日目 [八方]兎の柔らかコブ

昨夜寝る前はベースも猛吹雪。さて、朝起きてみると積雪は昨日の夜のまま。上もほとんど降らなかったようです。それでも、2日降ったので、ゲレンデはそこそこ良くなってきました。スカイラインの非圧雪部分も南側というか、裏側は結構ふかふか。黒菱クワッド沿いもそれなりに柔らかくなってきています。そして、今日一番良かったのは、昨日圧雪された兎。今日は柔らかコブというか、コブ出来かけで、練習に最適。午後には削れて少し固い下地が出て来ましたが、一日いい練習ができました。今日はアルペン最終15時40分まで滑って終了です
 

2017年1月5日木曜日

27日目 [八方] 強風の後は吹雪いて晴れて

今朝も強風でリフト運行開始が20分遅れでした。上部は不思議な雪でした。新雪が深いところでは10㎝以上あるのですが、その下が固い。なんか雨が降った後のような感じです。さらに、ウサギのコブ斜面が半分ぐらい圧雪されてます。南側の剥げ方が激しいので、整地部分を広げようということでしょうか。スカイラインも非圧雪部分に飛び込む人は少なめです。やはり固いのがあんまり滑って楽しくないからでしょう。久しぶりにパノラマへ行くと、なんと平日なのにリフト待ちです。3線動いているのに。やはり人多いです。
 11時頃に強風でアルペンから上が運休になったので、リーゼンを滑りましたが、バーンが固く、ジャガイモも多いので、あまり滑って楽しくありません。今日は歯医者の日だったので、12時に終了しました。

2017年1月4日水曜日

26日目 [さのさか 47]強風時もまったり のち猛吹雪

お正月も終わり空いているかと、朝今シーズン初めて名木山に行きましたが、強風でリフトが動きません。ならと、さのさかへ。昨日の積雪で、状態は良くなってるはずです。
トリプルがかかるメインゲレンデは、全面圧雪。ブッシュは依然出ているものの、それほど固くなくそれなりに滑れます。ファミリーゲレンデも全面圧雪でした。急斜面のペアリフトはピステン1台分の圧雪。そこで小回りの練習をひたすらグルグル。
お昼前に雪交じりの雨が強くなって、ズボンが濡れてきたので車に戻って調べると、八方のリフトが動いていました。
というわけで、お昼からは八方、、ではなく、たまには47にしよ。
ゴンドラで上がると、最初は濃いガス。そのうち、吹雪開始。どうも、昨夜も降って、さらに吹雪で積もったのか、ルート1は、固いバーンの上にふかふかの雪が乗っている状態です。
ルート2はほぼコブ無し非圧雪の柔らかバーン。ルート3のコブはやや固いものの柔らかな雪で滑りやすく感じます。が、上部強風で五竜への高速ペアは運休のままでした。残念。
結局15時50分のクワッド最終まで滑って終了です。ルート1の凶悪アイスバーンは、今日はベース付近雨に近かったのか、シャーベット状で、無事帰還できました。

2017年1月3日火曜日

25日目 [八方]初雪で北尾根パウダー満喫

寒気は白馬まで降りてこないという予報が外れて待望の初雪です。ただし、ベースに積もった雪は冷えてないので、モソモソです。ふかふかではなさそうということで、太い板ではなく、いつものパーク板をチョイス。北尾根クワッドから上がると上部は濃いガス。これではスカイラインに行ったら、広いゲレンデでは水平感覚なくなりそうで、北尾根ペアを回すことにしました。
10㎝程度の新雪が滑り放題です。ほとんど人がいないので、何本滑っても新雪が残ってます。底付きはしますが、気になるほどではありません。9時過ぎ、まだまだコースわきとかに新雪残ってましたが、ガスが少し薄くなってきたので上部に移動しました。結局上部も濃いガスでしたが、10時頃からだんだん晴れてきました。視界があるなら太い板ではないので、ウサギのコブに入れます。新雪のコブですがコブ裏は固いアイスバーン。柔らかさと固さが交互でなかなか難しいです。昼前に黒菱ペアリフト沿いも2本滑ってみましたが、こちらも同じようなコブです。
お昼食べてから上がると、再び濃いガスです。アルペンクワッドの整地部分を慎重にずらしターンしながら、15時まで滑って北尾根に戻って終了です。

2017年1月2日月曜日

24日目 [八方] 今シーズン初のアルペン回し

朝はいつも通り北尾根から上がってスカイラインです。今日は晴れ、2日ということで、大混雑するはずなのですが、意外とお客さんの出足は鈍いようで、9時ごろまでスカイラインは静かなままでした。バーンも昨日緩んだ割にはカリカリになっておらず、ゆったり滑れました。
その後アルペンに行くと、いつもテカテカのバーンが、雪が少し乗っていて、何とか滑れるレベル。 というわけで、アルペンの整地部分をグルグル。その後、コブに入りましたが、こちらも何とか滑れるというかずらせるというか、でグルグル。
晴天の2日だというのに、リフト待ちも無いのは、お客さんが少なかったのか???
お昼からもアルペンを回していましたが、2時過ぎ突然の吹雪で視界が悪くなったので、北尾根に降りてまったり3時まで滑りました。

ところで、今日ソールを見たら、えぐられたところが盛り上がってた。道理で引っかかると思った。まあ、雪のないところバリバリ行ってるので、当然の結果ですね。カッターで削っておっけです。

2017年1月1日日曜日

23日目 [八方] 新年スキーは静かにスタート

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨日の夜は、除夜の鐘ならぬ、新年を迎えるカウントダウン花火の音を寝ている間、布団の中で聞いたような気がしますが、五竜と八方以外にも2,3か所上がっていたような気がしますが、夢だったのかな?
さて、新年も北尾根クワッドでまったり静かにスタート。運航開始時には10人足らずが居ただけです。今朝は残念ながら雪がちらついてご来光は見えません。上部は濃いガスで、スカイラインを滑ると、目標がなく、水平感覚を失ってバランスを崩しそうになります。というわけで、黒菱クワッドの柱を目印にグルグル。そのうちガスも薄くなり、スカイラインをまったり滑ります。元旦ということで人が少ないのか10時過ぎまでリフト待ちはありませんでした。
その後、黒菱ペアでリフト沿いを滑ります。2,3cmの積雪ですが、やはり雪があると滑りやすいです。お昼からは、すっかり晴れて少しだけ緩んできたウサギのコブを滑りました。コブ裏は凍っていますが、カリカリではなく、少し削れる感じです。今日はリフト待ちが無いよう、リーゼンとパノラマには行きませんでした。アルペンはずべっている間は、リフト待ちありませんでした。
15時に黒菱ペアに乗って終了です。