2017年2月28日火曜日

78日目 [岩岳] 快晴の岩岳に行ってきました

いつも滑っている八方と五竜47が良く見えまーす    


今日は午後から出動。最初47まで行きかけたのですが、半日だけなら岩岳に行ってみるかと。今日は天気も良く、いよいよ春スキーを感じます。2年前に2度ほど滑ったはずですが、ほとんど覚えてなかったので、まずびっくりしたのは、ゴンドラが早い。八方のゴンドラに比べ、明らかに本気モード。そしてゲレンデはというと、八方のスカイラインのようなコースというより山そのものを滑る感じ。パウダー時にはそれこそどこでも滑り放題みたいな感じです。上部を一通り滑った後下山コースへ。こちらも意外に距離があって楽しめました。
ゲレンデ下部では学生基礎スキーの大会があって、夕方にかけ選手と思しき集団があちこちにいました。2時ぐらいまではシャバ雪だったのが、3時ごろ日が陰ると再び冷えて固くなり滑りづらいところも出てきました。16時15分の上部リフト終了まで滑って終了です。

2017年2月27日月曜日

77日目 [八方] アルペン一番乗り

今朝はゴンドラ開始が遅れたのか、アルペン開始が遅れたのか、名木山でもリフトは後ろの方だったのに、なぜかアルペンに乗ったら前から2番目。降りたら兎方面へは一番乗り。颯爽と滑る、、とはいきませんが、晴れの中ピステンきいたバーンを滑るのは気持ち良いですねー。
ゴンドラ回しで気温が上がるのを待って、その後、少し積雪があった黒菱クワッド沿いへ。柔らか~で練習が捗ります。
今日は天気良かった割には気温はそれほど上がらず、上部ゲレンデは結構冷えてました。兎や黒菱のコブは固いので何回か滑っただけにしました。
夕方にはゲレンデ下部の一旦緩んだバーンが再び凍るほど冷えてきました。パノラマ最終まで滑った後、16時10分のリーゼン最終に乗って終了です。

2017年2月26日日曜日

76日目 100活アーリーモーニング

空気が澄んで気持ち良い朝です

コーヒーも無料で頂けます。3本程滑って休憩するのが吉


今日は晴れ予報ということで、100活アーリーに行ってみました。
良かった点::一応追い越し禁止なので、リーゼンと違いのんびり滑れる(ただしオレは遅いので途中で後ろから抜かれますが、それでも基本的にスタートがまばらなので、近くをビュンと抜かれて怖い思いをすることはありません。
7時半からほかのゲレンデに行けるので、リーゼン滑り出しが早い。ただし考えることは皆一緒ですぐにリーゼンはシュプールだらけにw
残念な点:国際ペア降り場の両側に100活のゲートを作って滑りだしますが、ゲートが2つしかないので、ゲート待ちがだんだん長くなりました。だいたい前の人が最初の壁滑り終えたぐらいで次スタートなので、ペアリフトより遅いタイミングになるので、人が増えると破たんする仕組み。
国際の駐車場が(名木山より)狭いので、あまり多くの車は参加できない。たぶん、リフトが動き出す時間では駐車場は満車で、駐車場がなくてあきらめた人もいるのでは?

今日は天気も良かったので、2級のバッジテスト受けてみました。シュテム66大回り66小回り65。
白樺ゲレンデでテストだったのですが、天気よくて昼からはシャバ雪状態。大回り系はともかく、小回りは雪が引っかかってうまく板回せなかった。スピード出そうとせずに、いつも通り回した方が良かった感じ。
その後1級のテスト見てましたが、最後の講評で横滑りの視点は、雪を踏めるポジションかどうかを見てるので、上体はあまり関係ないとのこと。上体を気にする人が多いが、それは間違ってる。って言ってましたが、事前講習で教えてくれないのか? 小回りは弧を作る。大回りは山周りからポジションを決める。不整地は板に乗るだけでなく、雪を押すことも必要。とのこと。今日も不整地は名木山中壁のコブ無しナチュラルバーン。どうも、コブがあるかのように、きちんと上下動と板の回しこみすれば点数出るのかな???

バッジテスト見終わって上に上がると雪が降ってました。ガスも出てきて視界悪い中、最後はパノラマを16時の最終まで滑って終了です。


2017年2月25日土曜日

75日目 [八方] 雪のち晴れ

今日の天気予報は晴れだったのですが、朝なぜか雪がちらついていました。昨日ほどではないものの冷えていたので、朝一アルペンを上がった後は、ゴンドラ回し。下地は固いものの、リーゼンセントラルともエッジがよく噛みました。9時前には、リーゼンゴンドラとも行列ができかけたので、アルペンへ。雨で状態が悪かったのか、兎のコブ部分は圧雪されていました。やがてアルペンも行列できたので黒菱クワッドへ。
11時ごろから晴れてきました。こうなると今度は汗ばむ感じに。クワッドも1,2分待ちになったので、黒菱ペアに乗って、廊下を滑ってクワッド沿いの3角回しです。
午後兎に戻るといつの間にかコブができてます。ただし、アイスバーン気味だったので、ピッチが間延びしたコブになってます。最初は滑りやすかったのですが、最後の方は掘れて結構滑りづらくなってきました。15時までコブを滑って終了です。

2017年2月24日金曜日

74日目 [五竜 47] 極寒の一日

昨夜から強風が吹き荒れて八方の上部リフトは当初運休の模様。ならばと、今日も五竜へ。アルプス平のリフトは動かないものの、ゴンドラで下山コースは滑れます。しかし、寒い。晴れているので、日が当たれば暖かい、、はずが、太陽浴びても暖かくならないし、太陽が雲に隠れると寒すぎ。さらに下山コースのコブ斜面は全面凍結。ガタガタのアイスコブ斜面なんか滑れるかっ!横滑りだけでも疲れました。当然それ以降は迂回コースのみ。
10時過ぎから上部リフトも動き出しましたが、上部ゲレンデも、固い固い。やはり昨日の雨が利いてますね。午後からは47へ移動しましたが、こちらもカチカチの上にうっすら雪が乗っていて、時々つるっと滑るのがなかなか恐ろしいです。
寒さにひたすら耐える一日でしたが、47のクワッドを16時10分に乗って終了です。

2017年2月23日木曜日

73日目 [八方 五竜] 雨のち晴れて強風

朝から雨が降っていましたが、10時過ぎには、ほぼ止みました。晴れ間も見える中、11時過ぎに出動してリーゼン乗り場に行くと、、、強風で運行停止。ゴンドラも止まりました。それまで動いていたのに、何というタイミング!
名木山ゲレンデには、新雪が10㎝程度積もってますが、それが雨を含んで回しづらいのなんの。でもいいでしょう、板に乗るポジション練習です。太陽が出て蒸し暑い中、お昼まで名木山トリプルをおとなしく回しました。
お昼から47に行ってみると、ゴンドラが動いていません。クワッドも止まっている模様。というわけで、飯森へ。まずはコスモフォーに乗ってみると、こちらも雨を含んだ新雪です。細かい雨がまた降りだしたので、テレキャビン回しに変更です。アルプス平も雨を含んだ雪でした。今日はポジション矯正の日ですね。グランプリの下側は軽くコブができかけでしたが、曇りでほとんど見えないので、あまりコブ練習できませんでした。16時15分のテレキャビン最終にギリギリに乗って終了です。

2017年2月22日水曜日

72日目 パウダーの残り物で再開

今朝は良く晴れました。久しぶりに気持ちよくゲレンデに立てます。昨日アルペンより上が動いてないので、パウダーの残り物期待でアルペンに並ぶと、動き出す気配がありません。どうもリフト架線下に雪が積もり過ぎで危ないのでパトロールがポール立ててます。そのうち、なぜか兎の上からパラパラ人が降りてきます。どうも、スカイラインや黒菱クワッドが先に動いているようです。まさかの北尾根組大勝利!とほほ。
結局9時過ぎにアルペンが動き出しました。残るノートラックは黒菱ペア沿いのみ。兎を滑っているのを見た限りパックされてるっぽいですが、思い切って飛び込むと、やはりパックされていてほぼ表面だけで滑れます。強く踏むと中の柔らかな雪も感じられますが、バランスとりずらいので、結局ほとんど固い表面だけで終わりました。スカイラインは案の定シュプールだらけ、とりあえず尾根沿いへ行くと、そこそこ柔らかい雪でした。2本目コースわきにノートラックがあったので滑ると、柔らかな雪で回しやすかったです。
その後は、新雪部分は回しずらいのでパス。もっぱら黒菱クワッド沿いの柔らかい整地でリハビリ兼ねて練習です。最後にパノラマを15時まで滑って終了です。

2017年2月21日火曜日

再び72日目のはずがまたもパウダー見逃し

今朝も駐車場にはふかふかの雪がっ! しかし、体調すぐれず、またもパス。snownaviによると、昨日のパウダーは割と滑りづらかったようですが、今日は良かった模様。残念。まあ、アルペンから上が強風で動かなかった模様だし、行ってたらまたも冷え冷えでやばかったかも。

2017年2月20日月曜日

72日目のはずがまたも滑れず まさかのパウダーのち雨

今朝ベース部では10㎝以上のふかふかの雪。これは、、、と疲れた体に鞭打ってリフトへ行くと、運行が遅れてます。さて、そろそろというとき、空が一瞬明るくなり雷が。というわけで運行のめどが立たなくなりました。車に戻ると体調も良くないので寝ていたら、お昼でした。しかもいつも間にか雨に変わってます。心折れて今日はお休みです。

2017年2月19日日曜日

71日目 [八方 さのさか] 強風の八方を避け、さのさかでコブ練習

朝名木山の駐車場へ行くと、近いほうが空いてました???そうか、今朝は100活アーリーで、国際が早く動くので、皆さんそちらへ行ったのでしょう。今朝も晴れて冷えていたので、少しでも暖かくなる8時過ぎに出動しましたが、リーゼン降りた時点で手は冷たくなっていて、そのまま休憩。手を温めます。上部リフトとゴンドラは運休中。兎のテラスの外は強風が吹き荒れてます。
リーゼンを降りてくるとリフト待ちの行列が。名木山も行列。やはり休みの日に上部リフトが動かないと、途端にリフト待ちがひどくなりますね。ということで、さのさかへ。
さのさかへは10時前に着きましたが、下の駐車場がもうすぐ満車になる感じ。先日の雨の影響が心配でしたが、それほどかちんこちんではなく、そこそこ滑れます。最初はリフトに一通り乗り奥のリフトへ。湿雪でずらしづらい雪の自然コブでしたが、バンク滑りが初めてできたかも。
ビギナーモーグルコースやモーグルコースはかなり深いコブでしたが、何とか降りてこられました。
昼からは、コブということでパーク板に履き替えると、やはりエッジが無い、無い。ひたすらずれます。午前中滑れたコブもただのアイスコブに感じられます。まあ、アイスコブの練習と思えばいいのですが、なかなか難しいです。
15時過ぎ、陽が陰ると途端に冷えてきました。まだ体調がイマイチなので15時半前終了です。

朝9時過ぎのリーゼン

名木山トリプル


さのさかから望む青木湖

2017年2月18日土曜日

70日目 [八方]雨降ってゲレンデ固まる

朝はゆっくり11時過ぎに出動。ベース部はクリアな視界ですが、上部はガスの中。とりあえずリーゼンを降りると、固い下地の上に柔らかな雪がうっすらとありました。2本目に上ると、ガスが晴れて太陽も顔を出しました。黒菱クワッド沿いは、リーゼンより柔らかいものの、やはり昨日の雨が利いたのか下地は固めです。ちなみに名木山まで降りてくるとシャバ雪。徐々に春が来てます。
お昼食べて昼から上がると上部は再びガスの中。お風呂の混雑を避けたいのもあり、2時半に黒菱ゲレンデを後にしました。

2017年2月17日金曜日

70日目のはずが雨で滑らず

国体最終日の今日はあいにく雨予報です。朝6時過ぎには曇りだったものの、ゲレンデ上部まではっきり見えていたのですが、リフト営業開始の8時ごろには雨音が。10時頃には本格的に降ってきました。意外と上部は雪だったりするのですが、今日は八方の公式サイトでも12時時点で上部雨とのこと。ライブカメラを見ても上部はガスがかかっています。
結局ベース部でも夕方ようやく雨が雪に変わりましたが遅いよ。体調不良もあり今日は滑りませんでした。

2017年2月16日木曜日

69日目 [八方]まるで春の陽気なのに雪は柔らか

今朝は良く晴れよく冷えました。名木山の駐車場はテカテカ。滑るだろうなーと思いつつ歩いたらやっぱりこけてしまった。上に上がると冷え冷えですが、今朝は太陽が良く照っていてあまり寒さを感じずに済みました。日が高くなるにつれ気温は上昇。黒菱ペア沿いのコブは柔らかいのですが、滑ると汗ばむ陽気です。午後からはジャケットの下は半袖の薄いヒートテック一枚にしてみました。あいにく風が出てきて寒いかと思いましたが、風が止むとそれでも暑く感じるぐらい。コブ練習した後は、冷たい風がほてった体を冷やしてくれて心地よいです。
今日も歯医者のため3時に駐車場に戻って終了です。

2017年2月15日水曜日

68日目 [八方] 兎のコブが無い、、、だと

今朝上がってみると、ウサギのコブがリフト沿い2レーンほど残してほぼ全面整地されてました。技術選の雰囲気で(技術は全然ないものの)滑れます。しかし今朝も晴れて寒い。しかも時々太陽が雲に隠れるとめちゃ寒いです。
黒菱ペア沿いのコブは兎のコブより丸く深くないし、何より柔らかいので練習に最適でした。クワッド沿いも柔らかく整地練習が捗ります。
お昼ごろには、ゲレンデ下部は春の陽気で、上部も日差しがあれば寒さは感じなかったのですが、3時ごろ日が陰ってくると、また冷えてきました。あまりの寒さに最後はゴンドラ回し。16時前の最終に乗って終了です。
そうそう、昨日今日黒菱のコブで撮影が行われてました。丸山選手らしいのですが、すげえ滑りで、それを見た後、滑るとついつい無理して危ないです。ああいうすごい滑りは見ない方が身のためかもw

2017年2月14日火曜日

67日目 [八方] 晴れのち雪のバレンタインデー

リフト券売り場のきれいなお嬢さんがくれたチョコとバレンタインデーの文字入りチケット。ブルゾンちえみによると、チョコは数ではなく、質だそうですが、頂いたチョコは程よい甘さで口どけもよく、間違いなくクオリティの高い逸品でした。えっ、その質じゃない? どうもしつれいしましたー。


今朝上がるとアルペンが動いてません。見るとリフト下の雪が掘られてパトがポールを立ててます。国体で雪をどこかへ持って行ったのでしょうか?今日みたいに晴れた日はアルペンからリーゼン白樺とゴンドラまで一気に滑りたいところですが、まあ国体でリーゼンも半分滑れないし、あきらめてセントラルへ。新雪ならともかく整地のセントラルは急斜面過ぎて厳しー。ゴンドラで戻ってグラートまで上がりましたが、白馬三山は雲の中でした。残念。
国体が明日からということで、あちこち選手が滑っているのですが、半端なく切れるターンしているので、ゲレンデのあちこち掘れたシュプールだらけに。ずれターンでシュプールに落ちるとドシンとなるぐらいです。
午前中は柔らかな黒菱クワッド沿いで整地練習して、午後からコブ、、のつもりがお昼頃から雪がちらつき濃いガスも出てきました。かなり冷えてきましたが、リーゼン16時の最終まで乗って終了です。


2017年2月13日月曜日

66日目 [八方]上部はガスで寒かったー

朝上がってみるとアルペンはガスの中。新雪が無い今日は無理して上がる必要もないのでセントラルへ。パノラマから渡る部分のコブが意外に固くてつらかったです。急斜面では圧雪が利いていて気持ちよく滑れました。ゴンドラで戻って今度はリーゼンを降りてみると、途中国体のコース規制で林間コースを通りましたが、たまにはのんびりと良いかも。クワッドで戻るとアルペンのガスが少し薄くなったので、一挙にグラートまで上がると風に吹かれ寒いのなんの。今日はほんと寒かった。
午前中はアルペンがほとんどガスだったので、パノラマで基礎練習。午後はガスが晴れたので、黒菱ペア沿いの柔らかいコブで練習しました。
今日も歯医者ということで、1時半前に黒菱クワッドに乗って終了です。 帰りリーゼンのコース規制は終わっていて普通に滑れました。

2017年2月12日日曜日

65日目 [八方]パウダーの神様降臨 晴天パウダー

今日はアーリーモーニングですが、寒いのでパス。ただし今朝もベース部で20㎝近くの積雪。パウダー狙いでゴンドラ組より早くアルペンに並ぼうと上がってみると、みんな考えることは一緒。ガスの中アルペン前にはたくさんの人が並んでました。結局開始は8時頃でしたが、これが絶妙のタイミングでした。ガスが晴れて太陽が顔を出します。晴天下のパウダーになりました。
今日は前の方は兎より黒菱ペア沿いに飛び込む人数が多かったですが、負けじと黒菱ペア沿いへ。今日は適度な重さ。浮きます。面ツル部分でターンできました。続いてスカイラインへ。こちらもターンが決まります。この2日間の苦労が嘘のようです。しかし今日は日曜日で人が多く、スカイラインのリフトに乗ってみると、もうあちこちシュプールだらけ。2本目は尾根に行ってみますが、何とかコースわきに面ツルが残ってましたが、今日はターンできるので、その面ツルを選んで滑れました。
3本目はもうどこにも残ってないよな、と思ってリフトに乗ると、濃いガスが出てきました。まるでパウダーの神様が、最初の2本滑る間だけ晴天にしてくれたかのようです。
その後は、ガスと晴天、たまに突風が交互に訪れる天候でしたが、雪は緩むこともなく、柔らかなまま。こういう日は整地練習で黒菱クワッド沿いを滑ると、ビシバシターンが決まり、またうまくなったような気がしました。最後はガスの中、ウサギのコブ練習、15時50分のアルペン最終で終了です。

2017年2月11日土曜日

64日目 [八方]パウダー軽すぎて悪戦苦闘

またも今シーズン最大級の寒波が来たとのことです。ベース部でも10㎝オーバーの積雪でした。上に上がるとアルペンの運行開始が少し遅れていましたが、すぐに動き出しました。我先に兎方面に滑っていく先発隊を見て、競争率の低そうな黒菱ペア沿いへ。脛ぐらいの積雪の面ツルですが、軽い。というわけで下地のコブに弾かれます。何とコブに板を突っ込んで両足の板が外れました。運よく刺さってたので探さずに済みましたが、10mぐらい上りました。板なくさなくて良かった。
その後スカイラインへ、こちらも軽くて底付きしますが、コブが無いところではフワフワです。
上部は吹雪で非常に寒かったのですが、そのせいで雪は一日柔らかなままでした。
午後2時過ぎ強風で、スカイライン、黒菱アルペンとリフトが止まりましたが、兎ペアは動いています。強風がやんでガスが出てくると風もなく、柔らかなコブが滑りやすかったので午後3時まで兎ペアを回して終了です。

2017年2月10日金曜日

63日目 [八方]2月のパウダーに悪戦苦闘

今朝ベース部では猛吹雪。雪が真横に飛んでいきます。リフト動くのか?と思いましたが、ゴンドラは動きませんでしたが、リーゼンは平常通り動きました。まずはリーゼンのゴンドラ駅下非圧雪へ。面ツルですが、重い。浮いてきません。ド後傾で滑るのでターンできません。圧雪部分でも10㎝程度の積雪があるので、非圧雪より圧雪部分の方が快適です。。。
次はセントラルへ。こちらも曲がれません。両足に均等加重するのがやっとで、そこからターンしようとすると、後継で板は体の前にありますからこけるの当たり前。一緒に滑った達人も苦労しているぐらいですから、しょうがないです。
11時ごろアルペンが動き出し、列の後ろの方に並んで上がりました。兎はすでに売り切れ気味ですから、黒菱ペア沿いへ。朝方の悪戦苦闘の轍を踏まないように慎重にターンしようとしますが、急斜面ではスピード出過ぎてうまくターンできません。スカイラインでようやく踵加重でターンできました。気持ち良い。
午後からは晴れて太陽に照らされ、柔らかい雪を楽しみました。アルペン最終の後リーゼン16時の最終まで滑って終了です。

2017年2月9日木曜日

62日目 [八方] 雪の一日

今日は一日中雪がちらつく天気でしたが、風は無くそれほど寒くありません。コブに入るほど視界があるわけでもないので、午前中は兎の南側や黒菱クワッド、パノラマで整地の練習です。朝の黒菱クワッド沿いは圧雪されたバーンにうっすら雪が乗って滑りやすいのなんの。めっちゃうまくなったような気がしましたが、気のせいでした。
午後からは、太陽が雲を通して見える天気になり、柔らかい兎のコブの出来かけを滑ったりもしました。パノラマを回して、リーゼン最終に乗った後、名木山ペア沿いを滑って降りたら駐車場まで歩くのが面倒だったので、名木山トリプルに乗って終了です。

2017年2月8日水曜日

61日目 [八方] 晴天、まさかのパウダー

今朝は雪が降った形跡はなかったのですが、上がってみると兎の荒れた斜面がほぼ平。降ったのか風で飛んできたのか??今朝は細い板で上がったのですが、飛び込んでみます。うーん、隠れたコブで飛ばされることはほとんどないのですが、雪の深い部分で回せません。続いて黒菱ペア沿いへ。こちらもほぼ面ツルなのですが、回しづらい。スカイラインの尾根沿いも風でパックされている部分と面ツル部分が混在。柔らかな面ツル部分で、やっとターンらしきものができました。
さらにグラート、裏黒とパウダーの残り物を探して滑りますが、柔らかいバーンと固いバーンのミックスで難しかったー。
その後は黒菱で大回りの練習して、午後は兎の柔らかなコブ練習。晴れているのですが、意外と気温は上がらず雪は緩みませんでした。アルペン最終の後16時のリーゼン最終に乗って終了です。

2017年2月7日火曜日

60日目 [八方]セントラル・タヌキパウダー

今朝ベース部に降った雪はサラサラ。しかし風が強く、アルペンは動いていませんでした。となればセントラルへ。パノラマからセントラルへ向かう部分は積雪が20㎝程度か。昨日のリベンジとばかり、面ツルでふわふわです。さらにコースわきもふかふか。急斜面は圧雪されていましたが、その上に積もった雪で十分楽しめました。ゴンドラでもう一回セントラルへ。今度はリフト北側のコース、こちらもノートラックが残っていてふわふわでした。その後たてっこに行きましたが、こちらは面ツル売り切れ。しかし深い雪で楽しめました。
リーゼンを回していると11時ごろアルペンが動き出しました。乗った時にはすでに兎に飛び込む姿も見えましたので、タヌキへ。これまた奥側はまるまる面ツル。急斜面を縦に滑っても浮いてきます。新雪で板を回すのではなく、板を縦に踏むような感覚がなんとなくわかってきました。3回ほどタヌキを回して黒菱ペア沿い経由でスカイラインへ。スカイラインは尾根沿いへ。こちらも面ツル残っていて今日はパウダー満喫でした。
今日も歯医者なので、お昼過ぎ兎、黒菱スカイラインともう一度滑って車に2時過ぎに戻って終了です。

2017年2月6日月曜日

59日目 [八方] 重めのパウダーに悪戦苦闘

今朝ベース部では4時過ぎまで雨音が聞こえていましたが、朝には約10㎝ほどの湿雪が。上部は20㎝程度でしょうか。深雪でリーゼン、アルペンと運行開始が遅れました。
リーゼンではボーダーが埋まってます。相当重い雪みたいなので、アルペン開始を待ちます。
アルペンで上がると黒菱クワッドはまだ動いてません。なら兎へ。お、重い。面ツルですが、回せません。板が浮いてこないのでド後傾です。何回かスタック!何とか板をなくさずに降りられました。続いて黒菱ペア沿い。こちらも回せません。さらにスカイライン。緩斜面では止まります。体を谷側に倒しても板がついてこないので、こけます。とほほ。スカイラインを3本滑った後は、タヌキ、パノラマ、セントラルです。もうへとへとです。しりもちついたら、すぐに起き上がる力もありません。
パウダーがこんなにもつらいとは。。。
その後はゲレンデは全面モコモコ状態です。ひたすら振動なので、太ももが痛いです。
一日中吹雪で視界の悪い中、15時50分のアルペン最終に乗って終了しました。

2017年2月5日日曜日

58日目 [八方] 晴れのち雪

今朝はアーリーモーニングでしたが、朝焼けがきれいでした。昨日遅かったのと、晴れ=寒いのでアーリーはパスして8時過ぎにスタート。駐車場の係の人にお聞きしたところ、昨日は7時半、今日も8時には名木山の駐車場は満車になったそうです。昨日はそれほど人が多く感じなかったのですが、駐車場がなかったせいでしょうか?
上に上がってほどなく雪が降り出しました。今日はプライズテストがウスバと、名木山中壁で行われていました。中壁の不整地小回りは、コブではなくポールを滑ってできている溝を滑る感じ。丁寧に回しつつ、多少積極的に縦に入ると75点や80点出てました。
降り出した雪で午後からはゲレンデがモコモコになってきました。コブが見えずらいので、兎の南側やリーゼンを回して、リーゼン16時最終まで滑りました。
金曜日から故障して閉鎖されていた兎のテラスのトイレは直ったらしいです。

2017年2月4日土曜日

57日目 [八方] 面ツルの兎に飛び込むもパックされてて弾かれる

朝一もしかして、、、の期待を込めてアルペンクワッドに乗り兎に飛び込みましたが、やっぱり表面が凍っててガタガタ。降りてくるのが精いっぱい。さらに黒菱ペア沿いも若干柔らかい部分もありましたが、板の先を雪に差してしまい前転してしまいました。さらにスカイラインの尾根を目指しますが、こちらもガタガタ。しかし、最後の最後で何とか柔らかいノートラックが少しだけありました。少しだけでも滑れたのは良いのですが、やはり残念。
今日は友人と滑ったので、裏黒行ったり、北尾根行ったり、八方を一通り滑って15時20分グラートから降りてきて終了です。

2017年2月3日金曜日

56日目 [八方]快晴の兎の面ツルをただ眺める

今朝は昨日より風が強く、リーゼンも動きませんでした。もし、アルペンが動いたら2日分の新雪、、と考えると、ほかのスキー場に移動するのもためらわれます。最初は名木山だけでしたが、すぐに八方ペアも動き出し、ウスバも滑れるようになりましたが、だんだんとリフト待ちは増えていき、10時前には名木山で10分近くになりました。我慢の限界かと思ったら、ようやくリーゼンが動き出しました。その頃には空は快晴。面ツルの兎がまぶしい。早く滑らせてくれー、ですが、、、結局アルペンは動かず。今日も歯医者なので14時30分白樺のリフトに乗って終了です。

2017年2月2日木曜日

55日目 [八方] 名木山大壁・セントラル・たてっこパウダー

今朝はベース部に約10㎝サラサラの雪が積もっていましたが、残念ながら強風でゴンドラ、アルペン以上のリフト+国際第一北尾根クワッドは運転できず。って動いているの下とリーゼンだけ。
というわけで、朝一リーゼンへ向かわず、名木山の大壁へ。面ツルでしたが、ところどころ下地の固いコブが頭を出してます。それをよけながら滑るのですが、隠れているのに弾かれ降りてくるのがやっとでした。続いてリーゼンの非圧雪部分を楽しんだ後セントラルへ。パノラマは風で飛ばされて固かったですが、セントラルへ向かう途中は結構な積雪。さらにリフト裏はふかふか。急斜面はほとんど圧雪されていました。さらに名木山、リーゼンと戻ってたてっこへ。こちらは結構深い雪でノートラックが結構残っていたので楽しめました。
上部は時折地吹雪みたいな強風で寒いので、もっぱらリーゼンを回していましたが、午後2時リーゼンも強風で終了。その後は八方第一ペアや名木山を回して、名木山の最終16時20分まで滑って終了です。

2017年2月1日水曜日

54日目 [八方]快晴のち強風のち雪のち吹雪

今朝は快晴。よく冷えました。朝一はアルペンからリーゼン経由でゴンドラへ。ピステンバーンが気持ちいいー。続いてグラートまで上がって、パノラマ経由でセントラルへ。こちらはセントラルがカリカリ。もう少し緩まないと楽しめませーん。
その後は、知り合いの方のネットプリントの設定をコーヒーとパイをごちそうになりながら、ごにょごにょ。さらに、前から気になっていたブーツのカントを見てもらいにゴンドラ乗り場のfortuneへ。右はok、左のブーツを微調整するか、しないか位、とのことで、とりあえず安心できました。
ゴンドラでアルペンまで戻ると11時過ぎでした。1本滑りましたが寒いのでリーゼン回して、12時にお昼前にアルペンに乗りに行くと、リフト乗り場で搬器に座ったところで強風で停止。そのまま載せてもらいましたが、リフトは運休になりました。アルペン以外にも、今日は国際第一、北尾根クワッドまで止まりましたが、リーゼンとゴンドラは終日動いてました。
午後はひたすらリーゼン回しでした。3時過ぎアルペンが動き出しましたが、ガスで見えないし寒いのなんの。その頃から吹雪になりましたが、頑張って16時のリーゼン最終までまわして終了です。