2017年1月31日火曜日

53日目 [八方]兎・黒菱・スカイラインパウダー

朝一上がるとアルペンは閉鎖中。最初の方に並んだ人たちの中にも並ぶのをやめる人もいました。リフトは動いているし、昨日の雨でゲレンデ下部はあんまり期待できないので、しばし悩んだのち行列に並びました。5分か10分ほど待つと動き出しました。搬器で10番目ぐらいでしたが、前方の人はほとんどが黒菱方面へ。兎方面は数人です。滑れるかなーと疑問に思いつつコブが少ないはずの兎のリフト沿いへ。ほぼノートラック状態で、2回ほど下地に弾かれましたが、なんとか降りてこれました。たぶん兎のリフト沿い滑れたの初めてです。まあ、ド後傾のへぼイ滑りでしたが。
その後黒菱へ。何とリフト沿いにはまだノートラック残ってました。こちらは2本目でちょっと余裕出てきていたので、割とターンらしきものもできました。そのままスカイラインへ行くと、最初の急斜面で深雪とアイスの下地のミックスにバランスをくずして前方1回転。板は雪に突き刺さっていました。
幸い板が外れて1回転しただけで、そのほかは無事でした。深雪の尾根沿い狙いでいくと、途中までは風で雪が飛ばされたのか固い部分がほとんどでしたが、途中から深雪に。最後の斜面は結構深くてノートラック満喫。やっぱ斜度が無いと滑りやすいです。
で、スカイラインに乗っていると超スローに、そのまま運休に入るとのアナウンス。
仕方がないので、セントラルへ行ってみると、やはり急斜面はほぼ圧雪。朝一行かなくてよかった。
朝方はアルペンより上がガスだったので、下の方が晴れているリーゼンを回しました。昼からはアルペンのガスも晴れてきましたが、今日も歯医者なので13時30分のアルペンで終了です。


2017年1月30日月曜日

52日目 [八方] 雨のち雪

朝から雨が降っています。八方のwebサイトでは、兎でも雨とのこと。昼過ぎ上部が雪に変わったようなので、名木山から上がって14時30分ゴンドラに乗りました。パノラマに行くともこもこというか、新雪を踏み固めた感じのゲレンデです。デコボコですが、意外に固くないので、そんなに雨の影響は無かったのかも。上部は雪が降り濃いガスだったのですが、薄くなった時にアルペンで上がると10㎝程度のふかふかの雪でした。下地は固いもののその上の雪が柔らかで悪くありません。ただ、ほとんど雪面が見えないので、滑りづらかったです。リーゼンから下は雨でシャバ雪になってましたが、板は走るのでそこそこ滑りやすいです。
15時50分のアルペン最終の後、名木山で16時20分の最終まで滑って終了です。

2017年1月29日日曜日

51日目 [八方] 今日も快晴 ゲレンデは絶好調

今朝は2回目のアーリーモーニングです。朝一寒いし混むしなので、パスして8時半過ぎ出動。日が昇っているのでジャケットの下は、薄い半袖のヒートテックだけにしましたが、全然寒くありません。黒菱クワッド沿いの練習バーンで基礎練習した後、黒菱ペア沿いへ。出だしは削られて固いところもありますが、すぐに柔らかな雪になります。兎のコブに比べて、比較的深くないし、斜度やピッチが緩い気がするので、何度も練習しました。かなり薄着のはずですが、ジャケットはファスナー全開。まるで春コブ滑ってるような陽気に汗かきました。お昼前兎を通ったら、日に当たって少し雪が解けてきてました。
午後からは白樺で行われていた1級の検定を見学。こちらは日に当たってシャバ雪になってました。検定では、大回りでも小回りでも常に板を回し続けると点数が出るようです。やっぱ難しいわ、とその後はパノラマで整地練習。最後は16時のリーゼン最終に乗って終了です。

2017年1月28日土曜日

50日目 [八方]ガスのち晴天 上部は昨日雨ではなかったようでふかふかのままでした

今朝は晴れ予報でしたが上部はガス。リーゼン中盤より上はまったく見えません。土曜日というもあり、競争率が高いパウダー狙いはやめて、おとなしくリーゼンを回します。10時過ぎから次第にガスが薄くなり、やがて晴天に。アルペンを上がってみると、兎や黒菱ペア沿いは昨日雨ではなかったようで、10㎝程度の積雪もあり、ふかふかのまま。雪が柔らかいため、兎のコブはあっという間に深くなりました。
天気が良くて雪も柔らか、いつまでも滑っていたいところですが、温泉の混雑を避けるため、14時にアルペンに乗って終了です。

2017年1月27日金曜日

49日目 [さのさか]モーグルコースで特訓

今朝いつものように名木山へ行くと、強風でベース部のリフトしか動かないとのこと。ということで、風に強いとの評判もあるさのさかへ移動。さのさかは平日は8時半リフト開始だったので、ちょうど間に合いました。
カービングゲレンデは朝一からazボードスクールの先生たちがキレキレのターンを決めてます。柔らかなバーンだったので、ほんとに溝が掘れてるターンですが、滑るとたまにその溝に落ちてドンとショックが来るほどでした。
さのさかといえば、モーグルコース、いざ挑戦したら、なんとか滑ることができました。以前も確か、ずらせば完走できたはずですが、今日は何とか滑ってる、、と思う。さらに、ビギナーモーグルコースへ。実はこっちの方がピッチ狭いし細かくターンしないといけないので、難しく感じるのですが、こちらも何とか完走。うーん、少しは上達してるのかも。さらに上達すべくひたすら特訓です。
しかし、なんとお昼から雨が降り出しました。せっかくの柔らかな雪がたちまち腐ってしまいました。モーグルコースも固くなってドシンドシンと膝に悪そうな感じになりつつあります。ということで、午後は主にビギナーコースで特訓しました。
お昼前第5リフトまで行きましたが、全面非圧雪で、雪が重くなっていたため、回しにくいのなんの。結局ほぼ丸一日第6ペアで過ごしました。雨でどんどん人がいなくなる中、16時30分の最終まで滑って終了です。

2017年1月26日木曜日

48日目 [八方] 本日は無風快晴なり

今日は快晴、朝、白馬三山は朝焼けでオレンジ色に染まっていました。ベース部で‐12度(個人的測定です)めちゃめちゃ冷えてます。朝一、快晴の元アルペンからゴンドラ乗り場まで一気に下ると、超気持ち良い。上部は柔らかな雪ですが、ウスバあたりから固くなり小石みたいな塊が出てきました。 朝方はゴンドラ回しで寒さをしのぎました。9時過ぎから太陽のおかげで寒さも気にならなくなり、黒菱や兎を滑ると今日もまた柔らかな雪で、うまくなった気にさせてくれます。
午後からは兎はかなり掘れてきて、結構深いコブになりましたが、雪が柔らかいので何とかなりました。15時50分のアルペン最終の後、16時のリーゼン最終に乗って終了です。

2017年1月25日水曜日

47日目 [八方]久しぶりの晴れ間

今朝はベース部は天気良かったのですが、上がってみるとまたも強風でアルペンは止まってます。放射冷却で冷えたのと若干の積雪でバーンのコンディションは上々ですが、手が冷たくてゴンドラ回しです。そのうちガスと強風が徐々に弱まり日も照りだしました。アルペンが動いたので黒菱ペア沿いへ行くとふかふか。急斜面にコブはほとんどなく、ただ柔らかい雪があるだけなので、普通にターンできます。兎も午前中はただの柔らかな斜面でしたが、午後には徐々にラインが出来上がり、あっという間に深いラインに。
お昼からは風もなくお日様を浴びながらライン以外は柔らかな兎でコブ練習です。15時50分のアルペン最終まで滑って終了です。

2017年1月24日火曜日

46日目 [八方] 名木山大壁・黒菱ペア沿いパウダー

今朝も朝一はアルペンが動いていませんでした。セントラルへ行くと、パノラマから少しの部分は面ツルで良かったのですが、その先のリフト降り場へ行く急斜面では昨日と同じく下地のコブに弾かれました。セントラルの急斜面も昨日と同じくほぼ整地の上に載った雪でほとんど浮揚感はありませんでした。ゴンドラで上がって今度はリーゼンへ。コースわきの少しの非圧雪部分で遊んだ後は名木山大壁へ。なんと足跡無し。ノートラック滑れました。もう一度上がると、アルペンが動いていました。すでに兎はトラックだらけなので、黒菱ペア沿いに行くと、なんとノートラック残ってました。2度目の今日は、ほぼコブに弾かれない程度の積雪のおかげで、何とかターンしながら降りられました。
その後スカイラインへ行くと、どうも風で飛ばされてあんまり丘には積もっていない感じ。ということで尾根方面へ行くと、途中から積雪十分。ノートラック残ってます。ふわふわ。2本目もまだ少し残ってました。
今日も冷えました。その後はゴンドラ回ししてました。今日も歯医者なので午後2時のゴンドラに乗ってリーゼン降りて終了です。

2017年1月23日月曜日

45日目 [八方]黒菱ペア沿いノートラックパウダー

今朝もベース部で10㎝以上の積雪でした。上がってみるとアルペンが動いてなかったので、セントラルへ。パノラマからセントラルに降りる部分では、コブに弾かれますが何とか降りられました。その後の急斜面はなんと圧雪されていて、その上に雪が積もってました。10㎝以上積もってましたが、急斜面では新雪がちょっと足りなかったです。ゴンドラで上がるとアルペンが動いていたので黒菱へ。何とほぼノートラック。颯爽と滑る、、、わけにはいかず、こけて板なくさないようにド後傾で滑ります。それにしても新雪が深いです。ターンはあんまりできませんでしたが、何とか降りきってスカイラインへ。こちらもノートラックがあちこちに。少し重めの新雪でやや板が回しにくいですが、ふわふわ滑り堪能です。
午後からは風も強くなり冷えてきたのでゴンドラ回し。最後は16時のリーゼン最終にうまく乗れたので、それで終了です。

2017年1月22日日曜日

44日目 [八方]アーリーモーニングに参加

今年のアーリーモーニングは自由参加方式というか、単に超早朝営業になりました。今朝は晴れ間も見える天候でよく冷えてベースで‐6度。参加者も多く、名木山のリフトに乗るのに10分程度かかりました。そうなるとリーゼンでは先頭組が滑って降りてくるのと同じになります。ちょうどリフトに乗っているうちに太陽が顔を出しました。やはり、日の出を見るのはきれいですね。ただ、リーゼンを純粋に滑りたいなら、普段の方がすいているので、うすら寒いアーリー出る意味ない気がします。
残念ながら太陽が見えたのは日の出の時だけで、あとは雲に隠れて見えなくなり、日中は晴れ予報も一日中雪が舞う天気になり、時折濃いガスで視界も悪くなりました。
今日は昼から1級検定があり見学しましたが、コブはウスバから白樺へ曲がるところの内側の非圧雪部分でやってました。最後の方しか見られなかったのですが、あとで滑ると結構深いコブできれいに回しこんだ人が70や71出してましたが、とてもそんな滑りはできませんでした。あと、横滑りも見ましたが、今日は視点がよくわかりませんでした。ずれ斜滑降では69ですが、ターンがシュテムになっても70出てた気がしたので、???でした。
今日もお風呂の混雑を予想して、ウサギのコブを14時30分まで滑って終了です。

2017年1月21日土曜日

43日目 [八方] セントラル・白樺パウダー

今朝ベース部は10㎝程度の積雪。しかし朝一アルペンは動いていませんでした。迷わずセントラルへ。アルペンに多くの人が行列していたので、まだノートラック残ってました。そして、白樺ゲレンデも圧雪の上に10㎝程度。ふかふかです。今日はゴンドラでもう一度セントラルへ。どうせ、国際とかたてっこ行っても土曜日だし、もう売り切れ必至。なら、まだノートラックがあちこち残っている白樺回すのもいいかもと、新雪での滑りの練習モード。リフトを回してノートラック滑るという、ちょっと無い体験でした。
そのうちセントラルのリフトが動き出しました。そうか、今日から動くのか。しかし、リフトの座席が凍っていて冷たい。2本も滑るとお尻が冷えたので、上に上がって休憩です。
その頃にはアルペンが動き出し、その後スカイラインも動き出しましたが、ガスで視界が悪いのとリフト待ちが嫌でアルペンで兎回し。下地のコブが無かったので、練習しやすかったです。
お昼からも上部はガス。アルペン14時に乗って終了しました。

2017年1月20日金曜日

42日目 [47 五竜] 久しぶりの47五竜

ようやくパウダー三昧が終了したので、久しぶりに47へ。朝一ゴンドラ乗り場には誰もいません。クワッド乗り場にも誰もいません。薄日の差す中、ルート1のファーストトラックは柔らかなバーンで気持ちいい~。ルート2は柔らかなナチュラル。ルート3は柔らかなコブでした。
今日はめちゃめちゃ冷えて上は‐10度程度。ウェアを冷気が通り抜けてくるようでした。一通り47側を滑った後五竜へ。グランプリコースの下部遠見に抜ける斜面は柔らかなコブでいい練習になりました。飯森のクワッドは、さすがにちょっと固い部分もありました。さらにお昼過ぎに気が付いたのですが、47のクワッド降り場から飯森に抜けるアドベンチャーコースが開いてました。これで初心者コースを除いて一応全部滑ったことになるのかな?
16時のクワッド最終で終了です。

2017年1月19日木曜日

41日目 [八方]濃霧のグラートパウダー

今朝はベースにも少し雪が。しかし上がってみると濃いガス。アルペンに乗ると上部は晴れてました。ガスの中滑るよりはと、グラートへ。しばらく動くまで待っていると、時折ガスが晴れますが、すぐに濃いガスの繰り返し。8時半過ぎようやくグラートが動くと、上部の緩斜面はほぼ晴れですが、斜度がきつくなる部分からは、ほぼガス。1本目ノートラックはありましたが、雪が重いのと、下地のコブが意外に固く飛ばされ気味。snownaviのカメラマンも来ていましたが、とても写真撮ってもらえる滑りはできません。とほほ。2本目からは、ガスが晴れる一瞬を数分待って滑るを2回繰り返しました。
その後は、リーゼンへ。半分から下はガスが無く晴れ間も見えます。しかし、こちらもバーンが固いです。途中アイスバーン気味になってます。昨日は良かったし、雪も降っているのになぜ??
昼からは、パノラマのガスが晴れることもありましたが、兎は一日中ガスの中でした。
16時のリーゼン終了まで滑って終了です。

2017年1月18日水曜日

40日目 [八方] おそらく今シーズン一番の日

今朝は良く晴れて冷えました。朝一アルペンを滑ると、柔らかな雪の感触が伝わってきました。今日はどこもかしこも、柔らかな雪ばかり。整地ではターンがビシバシ決まるし、黒菱ペア沿いを滑っても柔らかな不整地でこれまたターン簡単だし。スカイラインの不整地も柔らかいまま。日光のおかげで、寒さを感じないし、時間の経つのを忘れて滑りました。
お昼休憩を終わると、ついにグラートが開いてました。朝方は面ツルのきれいな斜面がすでにボコボコになっていましたが、これまた柔らかな雪で滑りやすかったです。
リーゼン最終16時まで滑って終了です。

2017年1月17日火曜日

39日目 [八方]黒菱・兎はふかふか

今朝もアルペンは動かず。パノラマゲレンデで行われている大会を避けて、セントラルへ抜けるため、リーゼン側から入ろうとすると、昨日まで入れた場所にネットが。。今日は入れないようになってました。残念。おとなしくリーゼンを降りていきます。もう10㎝程度の新雪には感動がなくなってきましたw リーゼンクワッドに乗り今度はセントラルへ。残念ながらノートラックはほとんどありませんでしたが、ふかふか。ゴンドラで戻ってさらに国際へ。こちらもふかふか。さて、次たてっこへ行くなら国際第一でいいか、と思って乗ったらアルペンが動くとのアナウンス。残念、ゴンドラへ行くべきでした。案の定パノラマを乗り継いでアルペン乗り場へ行くと、ちょうど最初に乗った組が降りてきました。ノートラック乗り遅れたので黒菱ペア沿いへ行くとふかふかで滑りやすい。スカイラインが動いていないので、スカイラインへ行くと相当大回りです。なら、黒菱ペアは動いていませんが、クワッドは動いているので、黒菱ペア沿い+兎で回数回した方がいいかも判断しました。というか、連日の新雪滑り特訓の成果か、黒菱ペア沿いをなんとか滑って降りられます。兎の新雪も何とか連続ターンできるようになってきました。
3回ぐらい回して、スカイラインへ。さすがにノートラック売り切れでしたが、距離滑れるのはやはりスカイラインですね。その後ゴンドラで戻って来ると、やっとスカイラインが動き出しました。秘密のノートラックエリアへ行くと、ちょっとだけですが、ノートラック残ってました。やっぱりノートラックは良い~。
今日も歯医者だったので、午後は動き出した黒菱ペア回して14時30分に終了です。
ところで、黒菱ペア乗ってびっくりしたのは、乗り場まで登っていた坂道がなくなってます。1m以上積もったことになります。黒菱ペアのリフトの支柱に巻かれたマットも今までは雪面からすごい上になっていたのが、今日はちょうどよい高さになっていました。今日動かなかったグラートは面ツルだったので、明日オープンかも。

2017年1月16日月曜日

38日目 [八方] リーゼン、セントラル、国際パウダー

連日の積雪です。今日で8日連続パウダーです。今朝はゴンドラが動いていませんでした。セントラルへ行くと帰ってくるのが大変そうでリーゼン滑ると、圧雪の上に10㎝以上の積雪。フカフカです。上がってくるとゴンドラが動き出していたのでセントラルへ。パノラマで長野県のスキーの大会が行われていて国際ペア乗り場から迂回していくと、面ツル残ってました。急斜面ではコブの感触もありましたが、フワフワの滑り満喫です。ゴンドラで戻って国際へ。こちらはほぼ売り切れでしたが、まだまだふかふかの状態でした。最後にたてっこへ行くと、すでにボコボコでした。こうなると、太もも痛いよ~。連日のパウダーで痛めつけられている太ももが持ちません。
ゴンドラは待ちが嫌なので、リーゼンで回していると11時に運休。動いているのはゲレンデ下部のみの状態です。今日も歯医者なので、これ幸いと名木山で12時まで回して終了です。

2017年1月15日日曜日

37日目 [八方]長い一日 セントラルとスカイラインパウダー

今朝も新雪がありますが、朝一またもアルペンが動きません。迷わずセントラルへ。まだそんなに人が入っていないのか、面ツル部分が残っていてふわふわ。下地にコブがあるらしいですが、そんなの気になりませんでした。その後国際、セントラルを回して9時過ぎゴンドラ待ちが出てきたので、リーゼンを回していると11時にアルペンが動き出します。すごい人でしたが、なんとか後ろの方に並んびました。ウサギはパスして思い切って黒菱ペア沿いへ。昨日はリフトが動いていないので2日分の雪が軽いのなんの。ふわふわ。そのままスカイラインへ。こちらはまたも面ツルあり。ふわふわ。さらにもう1本尾根沿いへ。こちらも面ツルあり。面白いようにターンが決まります。2本滑ってリフト待ちを回避すべくお昼にしたら、すぐにまた強風でスカイラインは止まったようです。
午後からアルペンで上がって黒菱ペア沿いを滑っているとき、スカイラインが動いたとのアナウンス。尾根沿いを回していたら、アルペン、黒菱クワッドが停止。スカイラインは隔離ゲレンデ状態に。人も少ないので思い切って尾根沿いの木の間に初めて入ってみたら、これまた面ツルあり。ふわふわ木の間隔が広いところを選んで滑れます。
15時20分頃、ブローが吹いて宙づりのままリフトが数分停止。寒かったー。そのままリフトは運休。北尾根クワッド下を滑ってゴンドラへ。15時45分頃のゴンドラに乗って、リーゼン降りて終了です。
朝7時半から16時過ぎまで、今日は長かった~。

2017年1月14日土曜日

36日目 [八方]セントラルパウダー

連日の新雪です。いつも通り名木山から上がると今日は上部強風でアルペン以上が動いていませんでした。いつも一緒に滑っている方に連れられてセントラルへ。いや途中パノラマの東斜面非圧雪部分がふかふか。そのままセントラルへ行くと、ノートラックが残っていました。すごい、浮きます回せます。あっという間に白樺まで降りてきました。ゴンドラで上がって、たてっこへ。さらに国際へ。パウダー3本滑ったところで、ゴンドラ待ちも出てきたので休憩。カフェでドーナツとコーヒーごちそうになりました。
webをチェックするとスカイラインが一旦動いたもの、「たてっこから咲花へ行って北尾根へ、さらにスカイラインのリフト乗ってるとき、アルペンが動いてみんながパウダーに突っ込んでいくの指加えてみる羽目になる確率大」なんて言ってるうち、再び運休。ということで、もう一度セントラルから名木山へ降りて見上げると大壁が良さげ。行くしかないでしょ、とトリプルで上がって大壁へ行くと、こちらもふかふか。昨日と違い気温が低く雪が軽いので、パウダー満喫です。
結局アルペンは一日運休。時折猛吹雪。ガス交じりでした。リーゼンを回していて15時過ぎたので終了です。

2017年1月13日金曜日

35日目 [八方]待望の大雪も過ぎたるは及ばざるごとし

ついにベース部にも大雪が降りました。長靴が埋まってしまうほどです。名木山トリプル、リーゼンは定刻通り動きましたが、上部は止まっていました。そりゃ、リフト埋まってるでしょう。リーゼンでは圧雪部で2,30㎝。もはや全面新雪です。しかし、やや重くあちこちで埋まっている人が。そしてウスバ下部に見たことある人が。非圧雪部分で下を向いて止まってます。助けに行くつもりが、危うく2重遭難。何とか脱出できましたが、今日の深雪は危険と感じました。
その後アルペン、スカイラインも動き出しました。スカイラインへ行きましたが、やはり重い。まっすぐ下向いて板のトップを浮かして何とか止まらないように滑るのが精いっぱい。技術的にターンを楽しむ余裕はありませんでした。上級者はセントラルを降りたりしていたようですが、あの重い雪では、板なくす恐れもあり、今日は圧雪部分の新雪を楽しむのが身のためですが、その新雪も時間が経つにつれ、ボコボコになってきて、ガス交じりの降雪で視界も悪いし、あんまり滑っても楽しくないので、歯医者の予定もあるので13時に終了です。

2017年1月12日木曜日

34日目 [八方] 今シーズン一番のパウダー

今シーズン最大級の寒波がやってきました。朝ベースでも10㎝ほど。上がってみるとアルペンはコース整備が遅れて動きません。仕方なくリーゼンへ。ゴンドラ駅下からの非圧雪部分に飛び込むとフカフカ。下地のコブが気になりません。圧雪部分にも新雪が10㎝ほど乗っているので快調に滑れます。さらにウスバ上のリフト沿いの非圧雪。いやリーゼンで新雪滑ったの初めてかも。その後パノラマを滑りましたがこちらも新雪たっぷり。2本滑ったところでアルペンが動き出しました。勇気を出して黒菱ペア沿いへ。いや、深いです。難しいけど楽しい~。あっという間に滑ってお次はスカイラインへ。こちらも新雪たっぷり。もう朝から全開です。
一日中上部は吹雪。そのせいでお昼から黒菱クワッド沿いへ行くと、降り積もった新雪が10㎝ほど。スカイラインも降り積もった雪で15時10分のコース閉鎖までふわふわでした。最後に15時40分終了のアルペンに乗って終了です。

2017年1月11日水曜日

33日目 [八方] スカイラインパウダー3日目

今朝もベース付近はほとんど積もっていませんでしたが、上がってみると10㎝以上の積雪。ただし、朝一はアルペンは濃いガス。黒菱クワッドも動いていなかったので、アルペンの整地を慎重に降りて、リフト乗り場横の非圧雪部分を滑るとふわふわ。アルペンに乗ると霧が少し晴れたので、スカイラインへ。今日は人が少ないのか、ノートラック残ってました。適度に重い雪で底付きほとんど無し。すばらしい。さらに、南側の尾根へ。こちらはサラサラ軽めのパウダー。コブがあるのですが、気にならないぐらい滑りやすかったです。10時の休憩まで、ひたすらスカイラインを回してました。黒菱ペア沿いは、途中のコースの狭くなってる部分は固いですが、入りと出口はフカフカです。ウサギのコブも、固い部分はあるものの、柔らか部分だけ滑ると楽しいです。
上部はほぼ一日中吹雪でしたが、めげずにアルペン最終の15時40分まで乗って終了です。

2017年1月10日火曜日

32日目 [八方] 連日のスカイラインパウダー

今朝もベースには、ほとんど雪は積もっていませんでしたが、上部は10㎝以上の積雪がありました。が、肝心のスカイラインは強風でリフトが動きません。仕方がないので、兎に入るものの、深いコブに弾かれあえなく撤退。アルペンリフト南の平らな部分でフカフカ体験。もう1本滑るも、アルペンも強風で停止。その後はリーゼンの非圧雪部分で練習です。
10時過ぎアルペンが動き出したので、スカイラインへ。リフトはまだ動いていないので、ほとんど人はいません。面ツル部分を滑りました。リフト乗り場では10分余りでリフトが動き出したので、お昼までスカイラインのフカフカ雪を遊びました。
お昼からは兎に入ってみましたが、すでに固いコブに変身していました。黒菱ペア沿いはやや柔らかなままの部分が残っていました。今日は歯医者の日なので、14時に終了しました。

2017年1月9日月曜日

31日目 [八方] スカイラインパウダー!

朝方はベースは雨交じりの雪。こりゃダメかも、と思いながら上がって、リーゼンを降りると柔らかな感触。ただし、積雪量はそれほどないので、兎はちょい無理。おとなしくスカイラインへ、と黒菱と滑ると、めちゃ柔らか。で、スカイライン、なんとリフト止まってます。雨で凍ったなんて話も。仕方がないので、タヌキ、黒菱ペア沿いを滑りました。固いコブの上に柔らかな雪があって、それなりに楽しめました。黒菱ペア沿いを降りてくるとスカイラインのリフトが試運転開始。待ち切れずに滑りだします。もうすでにシュプールがあるところもありますが、面ツルもたくさん残ってます。いやフカフカです。北尾根側、南の尾根と滑ると、さすがにリフト待ち10分以上になっていました。
10時過ぎには、ガスが出てきました。そして、気温が上がったのか、雪が腐ってきました。ぼそぼそモソモソ。昼からはアルペン上部は常にガス模様。午後からは久しぶりにパノラマ回しです。さすがに連休最終日なのでリフト待ちほぼ無しで滑れます。ただし、バーンはボコボコ。いい練習になりました。16時40分のパノラマゲレンデ閉鎖まで滑って終了です

2017年1月8日日曜日

30日目 [八方] 朝一のスカイラインを快走

今朝はアルペンを1本滑った後、スカイラインへ。圧雪された部分は、柔らかで気持ち良いです。9時過ぎにリフトが混みだすまで、滑っていました。その後黒菱クワッドを何本か、その後アルペンです。今日もアルペンはリフト待ち無し。固いコブにも少しづつ慣れてきた感じです。ウサギのコブも、ところどころ土が出てきました。今晩からの雪予報で、積もってくれると良いのですが。
ネット上の情報では、昨日の下りゴンドラに行列ができたとのことでしたが、アルペンだけを回していると、それほど混んでないような感じです。
今日もコブ滑ってるとき2時30分になったので、そのまま終了しました。

2017年1月7日土曜日

29日目 [八方] 快晴の連休初日

連休初日の今朝は快晴でした。しかし、朝一アルペンクワッドには、ほとんど人がいません。ジャガイモも多少あるので、かっ飛ばしとは行きませんが、青空の元、快調に滑れます。黒菱クワッド沿いも朝方はリフト待ちも無く快適です。9時過ぎまでリフト待ちはありませんでした。アルペンクワッドには、10時過ぎ数分待ちがあったぐらいで、その後もほとんどリフト待ち無し。一日アルペン回しで、パノラマ、スカイラインには、リフト待ちが怖いので行きませんでした。連休ということで、14時30分にアルペン降りて終了です。
 
ところで、今日は1級検定の日。ちょうど、タヌキの入り口のコブで不整地の検定があったので見ていたのですが、深くて固い溝コブを普通に滑ると70点でした。って、レベル高すぎ!いわゆるズラす場所がないので、難しいはずですが、3分の1ぐらいの人が70点取っていたような。春先のザクコブとレベル違いすぎるような気が。。。
 

2017年1月6日金曜日

28日目 [八方]兎の柔らかコブ

昨夜寝る前はベースも猛吹雪。さて、朝起きてみると積雪は昨日の夜のまま。上もほとんど降らなかったようです。それでも、2日降ったので、ゲレンデはそこそこ良くなってきました。スカイラインの非圧雪部分も南側というか、裏側は結構ふかふか。黒菱クワッド沿いもそれなりに柔らかくなってきています。そして、今日一番良かったのは、昨日圧雪された兎。今日は柔らかコブというか、コブ出来かけで、練習に最適。午後には削れて少し固い下地が出て来ましたが、一日いい練習ができました。今日はアルペン最終15時40分まで滑って終了です
 

2017年1月5日木曜日

27日目 [八方] 強風の後は吹雪いて晴れて

今朝も強風でリフト運行開始が20分遅れでした。上部は不思議な雪でした。新雪が深いところでは10㎝以上あるのですが、その下が固い。なんか雨が降った後のような感じです。さらに、ウサギのコブ斜面が半分ぐらい圧雪されてます。南側の剥げ方が激しいので、整地部分を広げようということでしょうか。スカイラインも非圧雪部分に飛び込む人は少なめです。やはり固いのがあんまり滑って楽しくないからでしょう。久しぶりにパノラマへ行くと、なんと平日なのにリフト待ちです。3線動いているのに。やはり人多いです。
 11時頃に強風でアルペンから上が運休になったので、リーゼンを滑りましたが、バーンが固く、ジャガイモも多いので、あまり滑って楽しくありません。今日は歯医者の日だったので、12時に終了しました。

2017年1月4日水曜日

26日目 [さのさか 47]強風時もまったり のち猛吹雪

お正月も終わり空いているかと、朝今シーズン初めて名木山に行きましたが、強風でリフトが動きません。ならと、さのさかへ。昨日の積雪で、状態は良くなってるはずです。
トリプルがかかるメインゲレンデは、全面圧雪。ブッシュは依然出ているものの、それほど固くなくそれなりに滑れます。ファミリーゲレンデも全面圧雪でした。急斜面のペアリフトはピステン1台分の圧雪。そこで小回りの練習をひたすらグルグル。
お昼前に雪交じりの雨が強くなって、ズボンが濡れてきたので車に戻って調べると、八方のリフトが動いていました。
というわけで、お昼からは八方、、ではなく、たまには47にしよ。
ゴンドラで上がると、最初は濃いガス。そのうち、吹雪開始。どうも、昨夜も降って、さらに吹雪で積もったのか、ルート1は、固いバーンの上にふかふかの雪が乗っている状態です。
ルート2はほぼコブ無し非圧雪の柔らかバーン。ルート3のコブはやや固いものの柔らかな雪で滑りやすく感じます。が、上部強風で五竜への高速ペアは運休のままでした。残念。
結局15時50分のクワッド最終まで滑って終了です。ルート1の凶悪アイスバーンは、今日はベース付近雨に近かったのか、シャーベット状で、無事帰還できました。

2017年1月3日火曜日

25日目 [八方]初雪で北尾根パウダー満喫

寒気は白馬まで降りてこないという予報が外れて待望の初雪です。ただし、ベースに積もった雪は冷えてないので、モソモソです。ふかふかではなさそうということで、太い板ではなく、いつものパーク板をチョイス。北尾根クワッドから上がると上部は濃いガス。これではスカイラインに行ったら、広いゲレンデでは水平感覚なくなりそうで、北尾根ペアを回すことにしました。
10㎝程度の新雪が滑り放題です。ほとんど人がいないので、何本滑っても新雪が残ってます。底付きはしますが、気になるほどではありません。9時過ぎ、まだまだコースわきとかに新雪残ってましたが、ガスが少し薄くなってきたので上部に移動しました。結局上部も濃いガスでしたが、10時頃からだんだん晴れてきました。視界があるなら太い板ではないので、ウサギのコブに入れます。新雪のコブですがコブ裏は固いアイスバーン。柔らかさと固さが交互でなかなか難しいです。昼前に黒菱ペアリフト沿いも2本滑ってみましたが、こちらも同じようなコブです。
お昼食べてから上がると、再び濃いガスです。アルペンクワッドの整地部分を慎重にずらしターンしながら、15時まで滑って北尾根に戻って終了です。

2017年1月2日月曜日

24日目 [八方] 今シーズン初のアルペン回し

朝はいつも通り北尾根から上がってスカイラインです。今日は晴れ、2日ということで、大混雑するはずなのですが、意外とお客さんの出足は鈍いようで、9時ごろまでスカイラインは静かなままでした。バーンも昨日緩んだ割にはカリカリになっておらず、ゆったり滑れました。
その後アルペンに行くと、いつもテカテカのバーンが、雪が少し乗っていて、何とか滑れるレベル。 というわけで、アルペンの整地部分をグルグル。その後、コブに入りましたが、こちらも何とか滑れるというかずらせるというか、でグルグル。
晴天の2日だというのに、リフト待ちも無いのは、お客さんが少なかったのか???
お昼からもアルペンを回していましたが、2時過ぎ突然の吹雪で視界が悪くなったので、北尾根に降りてまったり3時まで滑りました。

ところで、今日ソールを見たら、えぐられたところが盛り上がってた。道理で引っかかると思った。まあ、雪のないところバリバリ行ってるので、当然の結果ですね。カッターで削っておっけです。

2017年1月1日日曜日

23日目 [八方] 新年スキーは静かにスタート

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨日の夜は、除夜の鐘ならぬ、新年を迎えるカウントダウン花火の音を寝ている間、布団の中で聞いたような気がしますが、五竜と八方以外にも2,3か所上がっていたような気がしますが、夢だったのかな?
さて、新年も北尾根クワッドでまったり静かにスタート。運航開始時には10人足らずが居ただけです。今朝は残念ながら雪がちらついてご来光は見えません。上部は濃いガスで、スカイラインを滑ると、目標がなく、水平感覚を失ってバランスを崩しそうになります。というわけで、黒菱クワッドの柱を目印にグルグル。そのうちガスも薄くなり、スカイラインをまったり滑ります。元旦ということで人が少ないのか10時過ぎまでリフト待ちはありませんでした。
その後、黒菱ペアでリフト沿いを滑ります。2,3cmの積雪ですが、やはり雪があると滑りやすいです。お昼からは、すっかり晴れて少しだけ緩んできたウサギのコブを滑りました。コブ裏は凍っていますが、カリカリではなく、少し削れる感じです。今日はリフト待ちが無いよう、リーゼンとパノラマには行きませんでした。アルペンはずべっている間は、リフト待ちありませんでした。
15時に黒菱ペアに乗って終了です。